ギャラリー南風(みなかぜ)
今お世話になっているギャラリー南風の南風御膳を紹介します。
大宮の氷川神社の隣、静かな住宅地にあるギャラリー南風では、
石垣島育ちのオーナーが料理する、
ヘルシーで美味しい沖縄料理を出しております。
メニューの中で今一番人気は「南風御膳」
沖縄の料理を詰め合わせたお弁当です。
今日はこれを食べたので、写真をパチリ!
【内容】
*沖縄の豆と雑穀の炊き込みご飯
*ターンムのコロッケ
*むらさき芋の素揚げ
*ゴーヤチャンプルー
*もずく酢
*ゴーヤのピクルス
*小魚の酢の物
*ピーナッツ豆腐
*蒟蒻の田楽(沖縄のかつお味噌が乗っています)
*味噌汁
*ゴーヤ茶
この中のターンム(田芋)は聞きなれない芋なので調べてみました。
里芋を水田で作ったもので、沖縄の行事では欠かすことの出来ない芋だそうです。
食べた感じはヤツガシラでした。
1050円 要予約
その他、沖縄のおそばや、ゴーやカレー、手作りケーキもあり、
ギャラリーでは、いろいろな作家が週代わりで出展しています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~、何だかとってもヘルシーで身体に良さそうですね。
行ってみたいなあ・・。
投稿: みるきい | 2004.04.14 21:27
うわあ~~、美味しそう!
沖縄料理って食べたことないんです。
是非、1度食してみたいです~~(^_^)
投稿: メイリ | 2004.04.14 21:51
ホント、美味しそう~。
私も食べた事ないです<沖縄料理
自分でゴーヤチャンプルーは作る事はあるけど、
それもきっとチャンプルーもどきって言うか、
似て非なるものと思われ(笑)
ソーキそばって言うんだっけ?
沖縄そば、食べてみたいなぁ。
投稿: うこ | 2004.04.15 01:03
みるきいさん、メイリさん、うこさん、
おはようございま~す(^o^)
このメニューだったら、
多少食べ過ぎても太らなそうでしょ(^^)
ターンムのコロッケは、ヤツガシラで代用出来そうです。
ゴーヤのピクルスは美味しかったので
作り方を教えていただきました。
ゴーヤをカットして、サッと湯通しし、
酢と砂糖と水と唐辛子を入れたピクルス液に
漬け込むだけだそうです。
ゴーヤがたくさんあるときなどは、
ピクルスにすると保存できるからいいよね。
ソーキそば、小麦粉で作ったおそばです。
沖縄ではそば粉がとれないんですって。
沖縄の鰹節をたっぷり使った汁はとても香りが良くて
美味しいですよ(^^)
かつお味噌は鯛味噌に鰹が入った感じ。
沖縄のモズクは細くてコリコリして美味しかったよ(^^)
お店に置いてある本を読んだのですが、
沖縄にはこちらに無い野菜がいっぱいあるのよね。
料理の本の中には、オオバコを使ったものありました。
ぜんぜん関係ないけど、
余り時間がないのでここでカキコ
みるきいさん、
黒糖焼酎美味しそうなので買って飲んでみました。
落ち着いたらアップ&トラバしたいと思います。
うこさん、Jし読んで、さくらのしっぽの長さ
計りたいと思いつつ、まだ実行できてない~(^^;
メイリさん、おままごと面白かった~
投稿: TOKIKO | 2004.04.15 08:42
沖縄・・・今国内でいちばんいきたいところです。
大阪にもリトル沖縄みたいなところがあるんですよ。
沖縄出身の人が移民みたいに昔やってきたところなんですが。
(大阪ドーム近く)そこにもいつも友人といきたいねえ♪といいながら実現してないんです。
沖縄料理屋さんもたくさんあるそうです。
投稿: nao-nao | 2004.04.15 18:07
TOKIKOさんこんちは!
>黒糖焼酎~ 是非アップしてくださいね!楽しみにしています。
今地元デパートで「沖縄展」やってるんですが、黒糖焼酎探してみようかな???
投稿: みるきい | 2004.04.15 20:39
nao-naoさん、みるきいさん、おはようございます(^^)
リトル沖縄、沖縄の野菜が手に入りそうでいいですね。
沖縄には「島らっきょう」というのがあるそうですが、
それを一度食べてみたいなと思っています。
沖縄ではへちまも食べるそうですよね。
こちらで生っているへちまと同じものを
小さいうちに食べるのだろうか???
沖縄へ最後に行ったのはずうぅ~~~っと前なので、
ずいぶん変わったでしょうね。
みるきいさん、沖縄展で美味しいものゲットしてきてね(^^)
投稿: TOKIKO | 2004.04.16 09:22
TOKIKOさんありがとう!お料理のほか、食材も販売しています。
沖縄の中央農連市場からの直送ですので新鮮ですよ、明日20日には、新鮮なゴーヤー、ターイム(田芋)、のほかシークァサー、アーサ(青さ)も届きます。ギャラリーでは沖縄の芭蕉布や上布で作った洋服、沖縄の海の色の陶器やガラスも出展されますよよかったら遊びにきませんか?
投稿: 南風チヅコ | 2004.04.19 11:35
南風さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
生のターイムやシークァーサーやアーサ、
魅力的ですが、
20日は次の出展目前ではないですか(^^;
南風さんの人気で在庫が無くなり
今日からまた頑張って服を仕上げております(^^)
投稿: TOKIKO | 2004.04.19 21:20