粕汁作りました
大吟醸の酒粕で粕汁を作って見ました。
nao-naoさんが教えてくださったベーコンのお出汁で作る方法でトライ!
香りが良くて甘みがありとろ~りとした粕汁は、サイコウのお味(*^o^*)
買ってきた1キロの酒粕が、あっという間になくなりそうです。
[材料]
酒粕・味噌・塩・ごま油
ベーコン・豆腐・大根・人参・里芋・牛蒡・椎茸(ありあわせ野菜使用)
初めにごま油で里芋以外の野菜とベーコンをよ~く炒めてから、
水を加えて野菜を煮、酒粕と味噌と塩で味付けました。
昨日はトロカジキのアラがたくさん入ったパックを250円で買ってきたので、
粕漬けも作りました。
仕上がりが楽しみ。でも、何日後に食べたらよいのでしょう?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!粕汁の作り方ありがたく拝見しました。良い質の酒粕が手に入ったらやってみようと思います。ちなみにお味噌はどんなのがいいでしょうかね?
投稿: みるきい | 2004.04.02 10:44
おお、ベーコンで作る手があるんですね。φ(..)めもめも
私頭堅いから魚だけだと思ってた。<粕汁
わーい、さっそくトライしてみます、ありがとうございます♪
投稿: 黒陣馬 | 2004.04.02 11:29
あ、今から食べに伺います(違 笑)
お口にあいましたでしょうか(^^)
私にとってはオバーちゃんの家で食べた懐かしい味です。一週間これでもオッケーです(笑)たべたいよう~!
投稿: nao-nao | 2004.04.02 13:16
みるきいさん、黒陣馬さん、nao-naoさん、
コメントありがとうございま~す(^^)
味噌の種類は酒粕だけでじゅうぶんおいしいので、
ありあわせの味噌で良いと思いますが、
白味噌のほうが仕上がりが綺麗かも?
私は味噌が多すぎると、
せっかくの酒粕の風味が負けてしまいそうなので、
少な目の合わせ味噌と塩で味付けしました。
オバーちゃん、ベーコンを入れるなんて、
ハイカラさん~♪
>あ、今から食べに伺います(違 笑)
近かったら皆でいっしょにつくれるのにね~残念!
投稿: TOKIKO | 2004.04.02 16:50
ありがとうございます!チャレンジします!
ホント!ご近所さんならマイ椀持参でうかがいます(^^)ゞ
投稿: みるきい | 2004.04.02 19:02
ベーコンで粕汁?
どんな味になるんだろう~~。
ウチは豚肉でします。
父は鮭のあらの方がいいみたいだけど、
私がイヤなので却下(笑)
魚ならブリの方がまだ我慢できるかな(^^ゞ
味付けはお醤油がベースなので、茶色い粕汁なっちゃう(爆)
投稿: うこ | 2004.04.03 15:53