マカのお酒
『インカ帝国時代から伝わる聖なる植物「マカ」
マカ、ローズヒップを漬け込んだキレイと元気のお酒』
このコピーにつられて買ってみた。
アルコールは16%だが、甘酸っぱくてジュースみたいなので
クイクイ飲めてしまう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
『インカ帝国時代から伝わる聖なる植物「マカ」
マカ、ローズヒップを漬け込んだキレイと元気のお酒』
このコピーにつられて買ってみた。
アルコールは16%だが、甘酸っぱくてジュースみたいなので
クイクイ飲めてしまう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これって美しくなるホルモンが活発になるとか、っていう飲み物ですよね?TOKIKOさんいつも珍しいもの見つけられてきますよね。
投稿: みるきい | 2004.05.18 19:02
こんばんは!
わあ~、すっごく健康に良さそう!どうやって見つけるの
ですか~~?!
私は、ついに今日「黒豆の酢漬け」をつくりました(^_^)
あと1週間、冷暗所で寝かして出来上がりです。
楽しみ!
投稿: メイリ | 2004.05.18 21:51
みるきいさん、メイリさん、珍し物好きのTOKIKOです(^^)
コメントありがとうございます♪
私は、輸入食品店とか大好きなの。
私が海外へ遊びに行った時に一番楽しめる場所は
「スーパーマーケット」
家族をホテルに置いて、一人でスーパーで楽しみます。
でも、このお酒は「サントリー」で出しているので、
珍しくないかも(^^;
このお酒を飲めば、
黒木瞳さんになれる・・・かも?かもぉ~?
「黒豆の酢漬け」楽しみですねぇ~
ココログ報告してくれるのかな(^^?
投稿: TOKIKO | 2004.05.18 23:10