ホテルでランチ
このところ忙しい日が続いたので、
昨日は自分へのごほうびの日。
ホテルでランチをしてきました。
メニューは パンは天然酵母パン
ブルーチーズの入ったサラダ グリンピーススープ
メインディッシュはホタテやムール貝料理
又は子羊の香草料理からのセレクト
デザートはシナモンたっぷりのフレンチトーストの上にババロア
あとコーヒーか紅茶が付いて4620円
帰りにはルバーブも買ってきた♪
さて、ここはどこでしょう?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どこだか判りませんが、良さそうな所ですね。
料理も美味しそうで、うらやましいな。
投稿: なおくん | 2004.06.05 14:15
ゆっくりとした時間が
過ごせて良かったですね。
ここは、もしかして
軽井沢?
投稿: MO | 2004.06.05 15:30
なにげに画像にマウス置いたらわかったぞ♪
いいなあ、憧れですよ~。
よいごほうびになりましたね!
投稿: nao-nao | 2004.06.05 16:58
金屋ホテル!
投稿: 黒陣馬 | 2004.06.05 20:52
あーしまった。ルバーブを読んでいれば気づいたのに。_| ̄|○
もしかしてそこに泊まってるとか。w
投稿: 黒陣馬 | 2004.06.05 20:54
お疲れ様でしたー!
いい所ですねー。天気も良さげだし、これまた
ゴハンがおいしそうです、じゅる。
いいなあ。
でもどこだろう??
投稿: ほし | 2004.06.05 20:59
こんばんは!
軽井沢って、すぐ分かったぞい。
ルバーブでね!(^_-)-☆
素敵なとこだ~。ランチも、ランチどころか、ディナーくらいの
ボリュウムだし。
ゆっくり静養して下さい(^_^)v
投稿: メイリ | 2004.06.05 22:42
なおくん、MOさん、nao-naoさん、
黒陣馬さん、ほしさん、メイリさん、こんばんは♪
そうなのです、軽井沢の万平ホテルでランチしてきました。
天気は良いし、空気はさわやか、
平日なので人の量もほどほどでゆったり気分。
日帰りなのでホテルに泊まったわけではないけれど、
ロビーで昼寝してきました。口開けてたかも(^^;
ジョンレノンが欲しいと言ったピアノの展示や
昔使用していた家具、金庫の展示コーナーもありました。
しんちゅうで出来たカギは懐かしかった(^^)
投稿: TOKIKO | 2004.06.05 23:05
おおっ!
関西からだとちょっとなかなかいけないんですよね。
お店の名前はわすれたけど、ぶどうジュースがすっごくおいしいとこがあるってききました。ずーっと、飲んでみたいなあと思ってます。
投稿: nao-nao | 2004.06.06 11:49
良いですね。
自分で作るのも楽しいですが、人に作ってもらうのも単純に美味しく頂けて。
それに空気も良さそうだし。
僕は長期で休みもらえるのかなぁ・と思っています。
投稿: oui | 2004.06.06 13:34
nao-naoさん、ouiさん、こんにちは♪
葡萄ジュース、
私がルバーブを買ったお店の斜め前のお店かも?
味香り共にとても濃いジュースだった覚えがあります。
ouiさんはいつも作られる立場ですよね。
単純に美味しいというより、もしかしたら、
私ならこうするなんて考えながら食べたりしそうな(^^)
ouiさんのページで
ルバーブの葉には毒があることを知りました。
実は、今回買ったルバーブにほんのちょっぴりだけ
葉っぱの部分が付いていたので、食べちゃいました(^^;
あんなに大きくておいしそうな葉なので、
捨てちゃうのもったいないなぁ~なんて思っていたのですが、
少しだけしか付いていなくてよかったぁ~
ルバーブ、太い根元のところのコンポートがすき。
今日は、チーズとルバーブでコーヒータイム♪
投稿: TOKIKO | 2004.06.06 16:53
少しだけで良かったです。
でも、フレッシュなルバーブを食べるって結構贅沢ですね。
>>私ならこうするなんて考えながら食べたりしそうな
考えること確かに多いですね。でも本当に美味しいもの食べると「にやッ」と笑ってしまいますが、そんなときは考えてないかも知れません(笑)
投稿: oui | 2004.06.06 22:39
ouiさん、おはようございます。
私は美味しいものを食べると、
「これ、どうやって作ったんだ?」
って、思い、自分なりに作ってみて、
うまく出来ると自己満足したりしております(^^)
投稿: TOKIKO | 2004.06.07 08:36