« 夏の夜空に猫が飛ぶ! | トップページ | TOKIを駆けるにゃんこ »

2004.07.16

芋アート

芽が出てきてしまったサツマイモ、
テーブルの上に置き観賞用にしました。
7月9日撮影
2004.7.9.imojpg.jpg
7月16日撮影
2004.7.16.jpg
一週間でこんなに立派になりました。
根も出てきて、毎日の変化が楽しい♪

|

« 夏の夜空に猫が飛ぶ! | トップページ | TOKIを駆けるにゃんこ »

コメント

おおっ~芸術的になってきましたねぇ
でも、もしかしてこのつるを切って挿したら、
さつまいもが収穫できるのではないでしょうか?
それも楽しみかも?

投稿: tany | 2004.07.16 13:09

大きくなりましたね。こけなら、立派に観葉植物として通用し
ますよ。

投稿: なおくん | 2004.07.16 18:20

tanyさん、なおくん、
これ以上大きくなると、
かわいくなくなっちゃうかもね(^^;
そのうち部屋中芋のつるだらけになったら、
芋がらにして食べるって言う手もあるか(^^)

投稿: TOKIKO | 2004.07.16 18:28

ねえねえTOKIKOさん、
これね、ネッコ生えてるじゃない?
どうやってネッコ生えさせたの?
今ジャガイモが同じくアート状態になってるんだけど、
ネッコ生えてこないのよ。
そのまま水に漬けちゃうと腐りそうで悩み中です。(笑)

投稿: 黒陣馬 | 2004.07.16 20:26

黒陣馬さん、
芋を水に付けて毎日水をかえ
「念」を送るのよ(^^)

投稿: TOKIKO | 2004.07.16 20:41

食べそびれて芽が出ちゃったお芋さんでも、
こうして見ると、最初からアートとして育ててたみたいね(笑)
ウチにもつい先日、芽の出かけたお芋さんはあったけど、
気が付くと、しっかりウサギが食べておりました。
今度芽が出たらアートしてみようかな。
育った葉っぱってウサギも食べれるのかしら?

投稿: うこ | 2004.07.16 21:44

うわっ!すごい育ってる~!!葉っぱも生えてる~。
やっぱり私のも捨てなきゃ良かったよぉ…(´Д`;)
TOKIKOさん楽しそう~!それ私が後を引き継ぎますよ!
(撮影日の日付、間違ってますよー。未来を撮影した?)

投稿: com | 2004.07.16 21:50

うこさん、comさん、TOKIをかける少女です(^^;(嘘)
又いつものドジをやらかしていた。訂正しときます。

うさぎさん、芽をたべるくらいだから、
葉っぱも食べちゃうかもねぇ~
そのときは、「芋&兎合作アート」ということで
いかがざんしょ(^^)

芋の置いてある下の木箱は
スーパーで出た処分する箱を2箱いただきました。
輸入品のデルモンテ製品が入っていたみたい。
草花置くのにちょっといい感じでしょ♪

投稿: TOKIKO | 2004.07.16 22:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芋アート:

« 夏の夜空に猫が飛ぶ! | トップページ | TOKIを駆けるにゃんこ »