足を上げて寝る猫
でじゃぶさんところのかりんちゃんも足を上げてねんねだね。
さくらも足を上げてねんねだよ。
いすの手すりにひっかけてるように見えちゃう?
でも、足は浮かんでいるんだよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
でじゃぶさんところのかりんちゃんも足を上げてねんねだね。
さくらも足を上げてねんねだよ。
いすの手すりにひっかけてるように見えちゃう?
でも、足は浮かんでいるんだよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~~~
すごい☆
ん~、にゃんともいえません、味のある逸品ですね。
投稿: NON@ねころぐ | 2004.08.10 11:32
さくらちゃん、筋肉痛になりますよ~(笑)
もしかして、さくらちゃん専用のイスですか?
投稿: tany | 2004.08.10 12:45
TOKIKOさん、こんにちは。
すご~い!
うちの娘たちがいつもソファに片足だけのせて、ごろごろしているのですよ。
いつも行儀が悪いって叱るんですけど、
さくらちゃんもこの格好が楽なのね~。
さくらちゃんがやるぶんにはキュート…(^^)
投稿: ぶんぶん | 2004.08.10 13:43
爆笑しましたよー!!
かりんちゃん以上にすごいですっヾ(≧▽≦)ノ
一体どうしたらそんな可愛い寝方が出来るんでしょう。。。
疲れないのかなぁ??
投稿: まりも | 2004.08.10 16:55
こんにちは☆
猫ちゃんとは言え、なんという器用な・・・(~_~;)
笑ってしまいました(*^。^*)
投稿: メイリ | 2004.08.10 17:05
わわわ!すごいアクロバティックな体制で寝てますね。
もしかして足つってるとか・・・ではないですよね。
いやーステキです。惚れ直しました。
投稿: com | 2004.08.10 17:40
これって、寝ているのですか。なんて器用なんだ。
本当に、筋肉痛を起こしそうですね。
投稿: なおくん | 2004.08.10 19:02
さくらちゃん・・・美しい・・・優雅だ・・・
さくらちゃんの場合、バレリーナを見てるような気がします。
同じ足上げでも、さくらちゃんは賞賛を、かりんは失笑を。なぜじゃ(笑)
投稿: でじゃぶ | 2004.08.10 22:33
NONさん、tanyさん、ぶんぶんさん、まりもさん、
メイリさん、comさん、なおくん、でじゃぶさん、
こんばんは(^^)
夏休みに入って、息子が猫かわいがりし、
さくらを抱きまくるので、
さくらはだいぶお疲れ状態のようです。
息子がさくらをこの椅子に座らせたら、
そのままこの格好で寝てしまったようで、
写真を撮ってから私を呼びに来ました。
この椅子は人間が座れる大きさではないので、
普段は踏み台として使っているのですが、
さくらにはジャストサイズ!
足、ほんとに浮かんでいるので大笑い。
人間の笑い声なんてぜんぜん気にならないようで、
さくらは眠り続けていました。
確かに足を上げて寝るのは気持ち良いけど、
これじゃ疲れちゃうよね。
猫ってほんと見ているだけでいいですね。
今も上向いて足おっぴろげ~で寝てます(^^;
投稿: TOKIKO | 2004.08.10 23:34
さくらちゃん、衝撃写真!
フライデーされちゃったのね(笑)
ページ開いていきなりだったので
びっくりしました(笑)
それにしても複雑、かつ器用な格好で
寝てますねえ。
寝ながらにして筋肉痛になりそうです(^^;
投稿: ほし | 2004.08.11 00:06
最高です、さくらちゃん、
なんて可愛いんでしょ、これじゃ抱っこしたくなります
このままそおっと持ち上げても、この形でいてくれそう
ほんとに、みなさんに同じく、惚れ直しです
投稿: テオ | 2004.08.11 08:56
いやあ、もう最高〜!大爆笑しましたよ!
なんじゃこりゃあ!
しかも可愛い寝顔*
左手はどこにあるんだろう?
投稿: kuku | 2004.08.11 09:34
ほんとーだー、足がどこにもついてないんだーw
おもしろいねー。
何かしながら寝ちゃう子供がいるけど
ネコにもそういうのあるんだね
かわいい。
いつみても毛がふさふさできれいだナー。
私が手汗症なんで、長い毛だと
ぬれた手にくっついてしまうんですよ。
なでてやりたくても
ネコたんがべちゃべちゃになってしまうので
遠慮してさわれないんです。
長い毛のネコの飼い主さんは
私が長い毛を嫌いだと思ってるかも。
投稿: ぎょっく | 2004.08.11 13:52
さくらちゃん、バレエの練習中に疲れて寝てしまったみたいですね。夢の中でも踊っているのかなぁ。
投稿: NYAN | 2004.08.11 14:11
ほしさん、テオさん、kukuさん、ぎょっくさん、
NYANさん、コメントありがとうございます(^^)
@さくら
たのしんでいただけて さくらは幸せだにゃん!
さくらはまいにち あしおっぴろげ~のストレッチしてるから
このくらいは あさめしまえだにゃん~
さかだちしてねることもあるよ
きょうは
なんどもゴーヤのなえにのって しかられたにゃん!
だから いまはへやにいれられてしまったにゃん
そとへだしてくれにゃ~
投稿: TOKIKO | 2004.08.11 18:57
さくらちゃん、もうかわいすぎるな~。
うちのはもっぱらねじり仰向け寝。
チンチラちゃん、からだがやわらかくってうらやましいわ。(笑)
投稿: Nicole | 2004.08.13 11:15
Nicoleさん、コメントありがとうございます(^^)
チンチラって特に身体が柔らかいのかな?
さくらもよく身体ねじったまま寝ています。
投稿: TOKIKO | 2004.08.13 20:51
初めまして。
可愛いですね。
きっと、毛が長くて暑いから足を上げるのでしょうね。
うちの以前いたペルシャもやっぱり足をあげて風通しをよくしてるようでした。
今いる猫達はそんな事はあまりしません。
体は180度ねじってますけどね(笑)
投稿: maki | 2004.08.17 02:07
makiさん、はじめまして、
コメントありがとうございます(^^)
毛が短い猫を飼ったことがないのですが、
足上げねんねは毛長猫がするワザだったのね。
ペルシャ系の猫って足が短いから、
足上げるのもらくらくだしねぇ~♪
それにしても、いつも無防備で上向いておっぴろげ~
ねこふんじゃった~にならないように気をつけます(^^;
投稿: TOKIKO | 2004.08.17 10:32
こんにちは。
本当に猫は踏まないように気をつけないといけないですね。
今いる猫達は、足こそひろげないですが、どこにでも転がってるし、静かに私について回るので、最初の頃、忙しい時や狭いところでは何度か踏みました。
ギャッと凄い声を出しましたよ。
相当痛かったと思います。
うちの猫達は、さくらちゃんのように可愛くはないけど、良かったら、見に来て下さい。
でも、名前のところをクリックすると、何故か「存在しません」と出るんですよね。
検索では出るのですが・・・。
http://maki401.jugem.cc">http://maki401.jugem.cc
投稿: maki | 2004.08.17 11:31