« 肩こりこり~ | トップページ | 圧力鍋で大根煮た »

2004.09.30

梅とチーズのささみベーコン巻き

冷蔵庫に入っていた材料を利用し
梅とチーズのささみベーコン巻きを作ってみた
青紫蘇が無かったのがちょっと残念!
2004.9.30sasamihurai1.jpg
とっても美味しく出来ました♪
2004.9.30sasamihurai2.jpg
フライを揚げる一度で油が汚れてしまうので
フライを揚げる前に酒の肴用に湯葉も揚げた
2004.9.30yuba.jpg
これも美味しかったけれど
久々に揚げ物を食べたので胃がもたれた
昨夜の料理で最終的に一番おいしかったのは
キャベツの千切りだったりして(^^;

|

« 肩こりこり~ | トップページ | 圧力鍋で大根煮た »

コメント

ぎゃーーー美味そうだよぉ(つД`)ナゼナク?
今、口の中にたっぷりと唾液を溜めながらコメントしてます。
これ実家にいた頃、母がよく作ってくれました。
実は私、結婚して数年たちますが一度も揚げ物作ってません。
手間かかりそうだし、ガス周り汚れそうだし、油の始末も大変そうだし…。
でもこれめちゃくちゃ食べたいよぉ~~~(つД`)ヤッパリナク。

投稿: com | 2004.09.30 12:33

梅~~これ揚げ物なんだけど梅美味しいですよね。
湯葉のから揚げ(?)は何か味付けがあるんですか?

投稿: みるきい | 2004.09.30 15:52

 TOKIKOさん、こんばんわ~
青紫蘇なくてもOKです、アツアツを食べたい~ (^^)
湯葉の唐揚げも食べてみたいよ。
家だと揚げ物って考えちゃうけどアツアツをハフハフしながら食べるのが一番美味しいですよね~♪

投稿: くろねこ・ママ | 2004.09.30 19:33

comさん、みるきいさん、くろねこ・ママさん
コメントありがとうございます(^^)

comさん、
油の始末は面倒だし、太るし、作らないのが正解かも。
私もガリガリの息子がいなかったら、
フライ物はパスしたいところです。
身長180になろうとしているのに
体重50キロ無いと思うのよ(^^;痩せすぎ!
でも、それを理由にとろ~りとろけるチーズを楽しむ私(^^)

みるきいさん、くろねこ・ママさん、
油のしつこさを梅がカバーしてくれておいしいのよね~
湯葉は友達から冷凍されたのをいただいたのですが、
揚げるとこうばしくておいしいよ(^^)
味付けは、塩をパッパッパ!しました。


投稿: TOKIKO | 2004.09.30 22:24

こんばんは~。
お、おいしそう~。
旅行中あんまりあつあつの料理って食べなかったので、なおさら食欲そそられます(^^)

投稿: zord | 2004.10.01 01:00

zordさん、お帰りなさいませ
そういえばフランス料理って
あまりあつあつのイメージないよね。
チーズが入っているものは特にあつあつがいいね(^^)

投稿: TOKIKO | 2004.10.01 09:44

わたしコレ大好きですー!!
食べたい、食べたいっ!

白いゴハン2杯ぐらい軽いですよー。
できたてで、キャベツと一緒にソースかけて
それをちょちょっとゴハンにつけて食べた後
白飯をほおばる…、じゅる。

投稿: ほし | 2004.10.02 00:03

ほしさん、コメントありがとうございます。
こういうのの揚げたてっておいしいよね~
出来れば、自分で作らないで誰かに作ってほしい(^^)

投稿: TOKIKO | 2004.10.02 10:30

 梅入れ忘れちゃったんだけど・・・
大葉とチーズでも充分美味しかったです~♪ (^^)
TBさせて頂きました。 ペコリ~

投稿: くろねこ・ママ | 2004.10.13 22:27

くろねこ・ママさん、こんばんは。
ブログみたら、おいしそうだなぁ~・・・
その大場とチーズのササミフライ
出前おねがい~!
出展中の一週間だけ、代理主婦が欲しい(^^;

投稿: TOKIKO | 2004.10.13 23:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅とチーズのささみベーコン巻き:

» ささみチーズフライ [家の夕飯]
梅を入れ忘れちゃったけど、大葉とチーズも美味しかったよ〜♪ (^o^)丿 [続きを読む]

受信: 2004.10.13 22:25

« 肩こりこり~ | トップページ | 圧力鍋で大根煮た »