ヘタエ 秋の祭典2004-2参加!NO2
子供の頃 母が庭でほうずきを育てていたのですが
ほうずきは 虫にとって とてもおいしいらしく
毎年ほうずきが赤く染まる頃には
虫食いほうずきになっていました
お店で売っているような真っ赤で綺麗なほうずきは
子供の頃のわたしにとっては憧れ(^^)
そんな虫食いだらけのほうずきも
実の部分は無事なので
何度も何度も失敗しながら
実を揉み解して綺麗に種が取れたときは
とても嬉しかった
やった!これでほうずきの音を鳴らせると
苦くてすっぱいほうずきを口に含み
音を鳴らそうとしてもならないのです
いったいどんな音がするのか謎でした
ある日近所のおばちゃんが ほうずきを鳴らせるというので
成功したほうずきを鳴らしてもらいました
ん~想像していた音と響き方がだいぶ違うよぉ~
聞かないほうが良かったような気がしたり(^^;
| 固定リンク
« 茗荷のお寿司*うまい! | トップページ | 地震 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TOKIKOさん、おはようございます~
TOKIKOさんたっら、どんどん絵が上手になってく~♪ (^^)
ほおずきって、どんな音がしたの?
聞いた事ないです。
赤いほおずき、もう本当に秋になっちゃったんですね。
投稿: くろねこ・ママ | 2004.10.06 09:11
このエントリー、いいなあ。(^^)
絵もいいし、文章もすてき。
ほおずきって「ものすごい努力」の必要な玩具だったよね。(笑)
根気と忍耐を教えてくれてありがとーって感じの。w
投稿: 黒陣馬 | 2004.10.06 09:24
う~~~ん
子供の頃、風船状の植物をぱんぱん割って遊んだ記憶はあるんですよぉ~
でも、苦労したって記憶がないので
僕が遊んでいたのは
ホオズキではなかったんだろうな。。。たぶん
ホオズキ→浅草→7月 ってイメージだったんですけど
真っ赤になるのは秋なのですか・・・(恥)
投稿: みやざき | 2004.10.06 13:01
きれいな赤、印象に強く残る絵ですね♪
そうそう、昔おばあちゃんが、ほおずきを鳴らしてみせてやる、といってなにやらやってたんですが...毎回失敗してました(笑)。本当に音が出るんですね!?
投稿: すむたれ | 2004.10.06 17:07
TOKIKOさんのヘタエは、ますます磨きがかかってますね。
ほうずきと言えばTOKIKOさんの故郷で開かれる市が有名です
が、あれは7月ですよね。ですから私も夏のイメージを持って
いたのですが、実が熟すのは秋になってからなのですか。
投稿: なおくん | 2004.10.06 18:07
くろねこ・ママさん、黒陣馬さん、みるきいさん、
すむたれさん、なおくん、コメントありがとうございます。
くろねこ・ママさん、ほうずきには思い入れがありますからねぇ~(^^;
子供の頃、毎日虫がつかないか見ていたのですよ。
ほうずきの音、私が聞いたのは本物の音なのだろうか・・・
あの音を聞いてから、種が綺麗に出たほうずきを見ると
プープークッション思い出すことさえある(^^;
黒陣馬さん、ヘタエ会長におほめいただき光栄でございます。
ほうずきの種を綺麗に取り除くには、
コツもいりますが、ほんと忍耐いりますよね。
ちょっとあせるとビリ!ですもんね。
みやざきさん、それは「ほうせんか」かも?
アーモンド形してて、はじけるとちょっと変なにおいがして
中から黒い種が出てくるやつ。
メイリゴーランドのメイリさんの記事で読んだのですが、
ほうせんかは絶滅寸前だそうですね。
地味な花だけど、なくなってしまうのはさびしいね。
すむたれさん、おほめくださりありがとう♡
おばあちゃんのほうずきの音、
もしかして失敗ではなかったのかもよ。
だって私が聞いた音も変な音だったよ。
なおくん、これ描くのマウスが動かなくで苦労しました。
最近マウスの調子が悪くて、下へ動きにくいの。
なのでかえって味がでていたりして(^^)
浅草は父方と母方のお墓はありますが、故郷とはいえないよ(^^;
ほおずき市には行った事が無いのですが、7月にもう色づいているのかな・・・
そういわれると、ほうずきって秋の植物なのだろうかと不安になってくる(^^;
投稿: TOKIKO | 2004.10.06 20:22
こんばんは^^
とっても可愛いホオズキちゃんですね^^
(今変換したら「鬼灯」って出た!こんな字なのかな?もしかして。)
・・・で、音。
残念ながらブキッチョなワタシは1度も成功したことがないんです。
聞いてみたいなぁ。ホオズキの音。
投稿: まいくろ | 2004.10.06 21:35
まいくろさん、コメントありがとうございます(^^)
ほうずき「鬼灯」私のPCは変換されないけど
そう書くみたいね。
鬼の灯火・・・怖い~(^^;
ほうずきの種を綺麗に抜くのは
ちょっと枯れたくらいのでやるのがいいみたいです。
あ!地震だ!
ほうずきの音、ちゃんとしたの聞いてみたい(^^)
投稿: TOKIKO | 2004.10.06 23:41
結局 ほうずきって鳴らせたことがありません。
何をどうやるのかも分かんなくって・・(^^;
この絵ステキです。
葉書の隅にさり気なくこんな絵があるの貰ったらうれしいデス♪
投稿: みるきい | 2004.10.08 14:18