« 梅リンク追加 | トップページ | テンペ初体験 »

2004.10.02

簡単レシピ*茄子の大根おろしがけ

大根のシッポと茄子が冷蔵庫に入っていたので
テキトーに作ってみましたが、うまかった!
大根おろしは、煮物を作るときに残った大根のしっぽのほう、
辛いところを使うとピリ!っと辛くていいですよ。
大根おろしの汁は捨てないで使用してください。
水を入れずに料理できちゃいます♪
【材料】
茄子
緑の野菜
(昨日はさっとゆでたインゲンを使用しましたが、ピーマンやシシトウもよさそう)
サラダ油
大根おろし(汁も使用)
濃縮麺汁
【作り方】
1.大根おろしは水分を切らずにで3倍濃縮麺汁を入れ、タレを作る。
2.フライパンに大目の油をひき茄子を炒め、最後に緑野菜を炒め合わせる。
3.さらに炒めた茄子をもり、そこへ大根おろしダレをたっぷりかける。
2004.10.1nasu.jpg

|

« 梅リンク追加 | トップページ | テンペ初体験 »

コメント

にゃ、にゃるほど~!!
今、我が家の冷蔵庫開けたら、茄子くらいしか野菜が
なくて、買い物に行くのも面倒だと思ってたの~。

いつも茄子は、味噌いためとか、冷しゃぶの時いっしょに
茹でる・・とかマーボ茄子くらいで・・・(~_~;)
いろいろアイデアね~!!参考にさせて頂きます!!

投稿: メイリ | 2004.10.02 16:40

おお!大根おろしの汁も使ってしまうちは~(@@)
これは大切な栄養もまるごといただけますね。
見た目もとっても美味しそう♪

投稿: みるきい | 2004.10.02 16:47

メイリさん、みるきいさん、
コメントありがとうございます。
こんな料理で笑われてしまいそうですが、
できたてだったせかしら、とっても美味しかったよ(^^)
私、子供の頃大根のおろし汁が大好きでした。
大根のおろし汁に砂糖を入れて飲んでたの。
(変や子だと思われそう(^^;)
でも、すきっぱらに飲むと胃が痛くなるので
飲みすぎに注意していました。

投稿: TOKIKO | 2004.10.02 18:32

こんばんは
いつもお献立のヒントをいただいています。
まぜまぜ大好き母にちょうどいいわ(^^)
さっそく作ってみよ~。
TOKIKOさん ありがとう。

投稿: ふにゅ | 2004.10.02 22:56

ふにゅさん、コメントありがとうございます。
お母様、むずかしそうで大変だね。
確かに、まぜまぜ好きにはいいかも(^^)

投稿: TOKIKO | 2004.10.02 23:51

あっ、これならば私にも作れそう(爆)
茄子も大根おろしも大好きだし。
早速やってみよー!

投稿: うこ | 2004.10.03 23:02

うこさん、コメントありがとうございます。
お手抜き主婦TOKIKOです。
料理、毎日だもん、簡単なのがいいよね~(^^)

投稿: TOKIKO | 2004.10.03 23:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 簡単レシピ*茄子の大根おろしがけ:

« 梅リンク追加 | トップページ | テンペ初体験 »