花粉鼻でブロック
鼻の穴から約1センチのところに軟膏を麺棒で塗ると
吸い込んだ花粉をキャッチしてくれる薬が発売されたそうだ。
でも、1650円(@@)・・・
今日現物の箱を見たけれど、小さいじゃないの。
この量でこの価格って高いよぉ~
もう少し安くしてくれないかなぁ。
| 固定リンク
« 授業時間増える? | トップページ | 残念! »
この記事へのコメントは終了しました。
« 授業時間増える? | トップページ | 残念! »
鼻の穴から約1センチのところに軟膏を麺棒で塗ると
吸い込んだ花粉をキャッチしてくれる薬が発売されたそうだ。
でも、1650円(@@)・・・
今日現物の箱を見たけれど、小さいじゃないの。
この量でこの価格って高いよぉ~
もう少し安くしてくれないかなぁ。
| 固定リンク
« 授業時間増える? | トップページ | 残念! »
この記事へのコメントは終了しました。
« 授業時間増える? | トップページ | 残念! »
コメント
TOKIKOさん 花粉症ですか?
今期はもう花粉が飛んでいるみたいですね・・
昨年のン倍の量だとか
病院に行く時間とお金を考えたら安いかも?
但し効き目の保証があれば、ですけど
同じお薬、病院で処方してくれないのかしら?
投稿: tany | 2004.12.15 17:46
今年の花粉の量を聞くと買っても良いかな。と思っちゃう♪
もう朝はクシャミで始まって、鼻かんで、鼻つまっちゃって…。
今から、これじゃーこの先が思いやまれる。(:_;)
投稿: くろねこ・ママ | 2004.12.15 18:52
TOKIKOさん、花粉症ですか?
来年は花粉が多いらしいですね~。
私、腫れた顔を隠すためにヒダヒダのついた
マスクを買ったんですが、顔の半分以上が
隠されてしまって、怪しさ抜群でした。
寝たきりだったので、コンタクトが入れられなく
て眼鏡で病院へ行ったんですが、息するたびに
曇りました~ハハハハ。
投稿: ノロイ | 2004.12.15 19:35
tanyさん、くろねこ・ママさん、ノロイさん、
コメントありがとうございます(^^)
私も杉花粉症なのですが、
私以上にひどいのが息子なの。
今日健康診断に行った病院の受付に
これが置いてあったので聞いてみたのですが、
「1650円、高いでしょ?」って受付の方が答えてくださいました(^^;
1650円で花粉症がひどくならないのなら、
安いといえば安いのかも・・・
この際、買っちゃおうかな。
ところでノロイさん、
いっぱい書き込みしてくださって嬉しいのですが、
大丈夫~?肩こったりしてもよくないから
のんびりしててね(^^)
投稿: TOKIKO | 2004.12.15 22:22
僕も最近花粉症らしいことに気づいたんですが...。軟膏が花粉をキャッチ! ということはそこに花粉の塊ができちゃうわけですかね!?
...あの人、鼻の穴周辺が黄色くない? なんてことになったりして(笑)。
花粉って黄色いんですかね?
投稿: すむたれ | 2004.12.15 23:24
すむたれさん、こんにちは(^^)
以前春スキーへ行きスキー場に車を止めていたら
黒い車の上が真っ白になってたときがありました。
でも、黄色かったのかなぁ・・・
>鼻の穴周辺が黄色くない?
足に花粉を巻いたミツバチ思い出した(^oo^)フガ!
投稿: TOKIKO | 2004.12.16 10:22
来年は花粉症患者にとっては辛そうですね。
かくいう私も重症患者。
もう薬もらってます。
今はまだ薬を点鼻するだけですが、シーズンになるとめがねにマスク、フード付き上着の怪しい人になります(^◇^;)
投稿: NYAN | 2004.12.16 10:48
NYANさんも花粉症でしたか。
早めのクスリ、耳鼻科で薦められたことはあるのですが、
近所の耳鼻科はとても込んでいるので、
もらいに行ったことがありません。
やはり違うんでしょうね。
昨日の新聞には、服にかけるスプレーも紹介されていました。
めがねも効果あるのですか、
今度かけてみようかなぁ。
考えてたら、鼻がムズムズしてきた(^^;
投稿: TOKIKO | 2004.12.16 13:44
TOKIKOさん、
鼻に麺棒いれたらアカン。(笑)
つーか入らないと思われる。^^;
正解は綿棒でした。\(^o^)/
投稿: 黒陣馬 | 2004.12.16 14:12
黒陣馬さん、自分で書いといて
大うけしてしまいました(^oo^;)
ぜんぜん気がついてなかった(^^;
いつもこうなのよ~
投稿: TOKIKO | 2004.12.16 18:11