簡単レシピ*ふわふわ卵スープ
朝食にいい簡単スープ
スープの上にパルメザンの香りのする
卵がふんわり乗った仕上がりです
【材料】
ブイヨン・卵・すりおろしたパルメザンチーズ・ブラックペッパー
【作り方】
1.鍋に湯を沸かしブイヨンを入れる
2.卵にパルメザンチーズをたっぷり入れ泡だて器でかき混ぜる
3.1の沸騰したスープに、2を泡だて器で混ぜながら入れ
ブラックペッパーを振って出来上がり
鍋の中の画像
実物もっと黄色が綺麗なんですが・・・(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
チーズ入りスープですか??
そんなスープ、うちでは絶対出ませんねぇ^^;
でもチーズ入りスープって凄く美味しそうです♪
体が温まりそう!
投稿: みぞれ | 2004.12.04 14:59
新選組!でも江戸風のふわふわたまごが出て来ましたが、こっ
ちは思いっきり洋風ですね。でも、シンプルで美味しそうです。
投稿: なおくん | 2004.12.04 17:38
みぞれさん、なおくん、コメントありがとうございます。
ちょー簡単なので、
朝スープが欲しいときにつくってみてね。
卵たっぷりが美味しいよ。
投稿: TOKIKO | 2004.12.04 23:16
TOKIKOさん、チーズを使う料理が多いですね^^
私もチーズ大好きです。
うちは朝がパン食なので、やってみます。
簡単でいいですね!
ちなみに卵って、何個くらい入れますか?
1個じゃ、ふわふわにならないですよね?
それと、新しいブログを作られたのですね!
今度から、そちらが主流になっていくのかな?
投稿: ぶんぶん | 2004.12.05 17:15
ぶんぶんさん、コメントありがとうございます(^^)
卵1個でも大丈夫ですが、ちょっと少な目かも。
4人分で卵2個くら使うといっぱいフワフワ食べられます。
パルメザンチーズは、缶入りのでもいいから
たっぷりこんと入れちゃってみてください。
必ず、泡だて器で混ぜながら入れてね。
そうすると、ふわふわ~ってしますよ。
このレシピ、ずっと以前にオレンジページで見てから
我が家の定番料理になりました。
オレンジページの内容より手抜きになっていそうだけど(^^;
ブログ、「さくらびより」はさくらの名前を付けたので
さくら中心になりそうです。
ここを整理すればいいのでしょうが、面倒で(^^;
NIFTYの子会員IDが二つあるので、
ここがいっぱいになる来年早々、
もう一つココログを作ろうかなと考えています。
皆さん、どうされるんだろう???
ちゃんと整理してない人は少ないのかな(^^;
投稿: TOKIKO | 2004.12.05 19:27