« | トップページ | 春じゃないのに・・・ »

2004.12.07

がんばった おいもさん

2004.12.6 008.jpg

7月16日の記事「芋アート」のおいもさん、
がんばってくれました。

そして今は芋の部分はシワシワのお年寄り状態。
土に植えてあげていたら、芋できてたかもしれないなぁ~

芽を出させてしまったサツマイモでしたが、
これだけ長く楽しませてくれたお芋さんに感謝♡

|

« | トップページ | 春じゃないのに・・・ »

コメント

おお、あのおいもさんですね!
最後までアートしてますね!
お疲れ様でした♪

投稿: nao-nao | 2004.12.07 15:07

やっぱり、越冬は無理ですか・・
でも長く楽しめましたねぇ~お疲れ様!

投稿: tany | 2004.12.07 15:46

あわわわ…Σ(゚д゚lll)
すごい状態になっていますね。
秋色の葉っぱもつけて、なかなか楽しませてもらえそう…。
よく頑張った!安らかに眠れ~。

投稿: com | 2004.12.07 16:53

nao-naoさん、tanyさん、comさん、
コメントありがとうございます。
おいもさん、忘れないでくれていてありがと♡
芋の本体は、粉が吹いてしわくちゃ
なんだか人間の肌を想像してしまったよ(^^;

投稿: TOKIKO | 2004.12.07 23:24

とうとう枯れちゃいましたか。随分と伸びて、そして長く頑張
ってたのですね。本当にお疲れ様と言ってあげたいですね。

投稿: なおくん | 2004.12.08 00:43

ウチも今、植木鉢に置いてありますよ~ん。
ウサギにあげた残りが、袋に入ったまま忘れ去られていて、
気がついたときには芽が出てたから、ベランダに出しておいたら、
ちゃんと、葉っぱも出てきて育ってる様子(笑)
あのままだったら、腐るか干からびてたウチのお芋ちゃんも、
まだしばらくは生き延びてくれそうね。

投稿: うこ | 2004.12.08 00:59

なおくん、うこさん、おはようございます(^^)

なおくん、栄養はサツマイモのみ、
あとは水だけあげていました。
それだけでこんなに長く持つものなんですね。
この画像だと枯れてみえますが、
まだ、緑の葉っぱもつけてるのですよ(^^)

うこさん、いっそのこと庭に植えたら
来年、餌のぶんくらいは収穫できるかもよ♪

投稿: TOKIKO | 2004.12.08 09:09

すごい生アートだったよねー。感動しました。
来年はうちもやってみる♪
室内の観葉植物がわり。(笑)

投稿: 黒陣馬 | 2004.12.08 12:57

黒陣馬さん、コメントありがとうございます(^^)
この芋アート
途中から、見るも無残になっていたのですが、
がんばって生きていたので
毎日お水を絶やさずにあげていました。
人生を見るようなおいもさんの成長でございました。

投稿: TOKIKO | 2004.12.08 22:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばった おいもさん:

« | トップページ | 春じゃないのに・・・ »