« さくらびより更新 | トップページ | おいしい梅干*和田農園手造り南高梅 »
ダイソー
高齢者の薬を読んでくださった、ねころぐの、NON先生から くすり整理ケースを送っていただきました。 飲み忘れしたりダブって飲んだりしてしまう可能性のある方に とてもいいですね。
一回分を入れるスペースが縦38ミリ×横28ミリ深さ25ミリ 思った以上にたっぷり薬が入るので、便利に使えそうです。
NON先生、 とても便利なものをありがとうござましたm(_ _)m
2005.03.28 心と体 | 固定リンク Tweet
アップありがとうございま~す。(^^) これ、100円ですから~。 ダイソーもやるにゃ~って思っています。 残念ながら、どこのダイソーにもそろっているわけではなくて、和歌山では、那賀病院の前のダイソーにはありますが、ほかではあったりなかったりなのですわ。 問題は、粉薬の袋によっては、はいりきらないのですね~。 何はともあれ、ご両親様によろしくです。 お役に立てればいいのですが~。(^^)
投稿: NON | 2005.03.29 00:06
NONさん、こんにちは。 これが100円って安いですよね。 他にも使い道がありそう。 アクセサリーを作る方の ビーズ整理ケースなどに最適ですね。 私も、釦入れに出来そうだなぁ・・・ って、自分の物にはしてはいけないね(^^; 今日実家へ発送しました~
投稿: TOKIKO | 2005.03.29 12:35
昔こういうの生協で買っておじいちゃんにあげたら愛用してます。 今これ100円で売ってるんだあ!((@@) 凄いぞダイソー!
投稿: みるきい | 2005.03.29 15:26
ボタンいれによさそうなケースもありましたよん。 ダイソー、あなどれません(笑)
みるきいさま、他で1600円で買ったという似たような物をみたこともあります。 1600円だったら、患者さんにただでプレゼントするのはきついですが、100円なので、あげてま~す。(^^)
投稿: NON | 2005.03.29 18:45
みるきいさん、NONさんこんにちは。
ダイソーって100円なのに品揃えいいですよね。 見てまわると、見てるだけのつもりが ついつたくさん買っちゃいます♪
実は、今使っているボタンケースも、 シルキーっていう100円ショップで買った 引き出しみたいなやつなんです。 我が家、100均で買ったもの多いかも(^^;
投稿: TOKIKO | 2005.03.29 20:40
TOKIKOさん、こんばんは。 わお~これ便利そうですね! 私も朝飲むサプリ、夜飲むサプリと ごちゃごちゃしていますが、うっかり忘れることと&飲んだかわからなくなることあります~。 って、まだお世話になっちゃいけないか私(笑)
投稿: ノロイ | 2005.03.29 22:59
ノロイさん、コメントありがとうございます。 ノロイさんには、かわいいピルケースが似合うって~ かわゆいの、ダイソーで見かけたことがありますよ(^^) サプリといえば、 今日コエンザイムQ10っていうのを 3ヶ月分で1000円くらいで売ってました。 一日二ツブを、おいしく食べられるんだって。 「コエンザイム?聞いたことあるなぁ~ いいのかなぁ~ 買おうかなぁ~・・・」 なんて思いましたが、 なんだか、得体がしれないので買うの止めました。
投稿: TOKIKO | 2005.03.29 23:49
あ、それ、微妙に要注意<コエンザイム 本物なら、元来心臓の薬として使っていた成分で、今売られている分は心臓の常用量より多いようで、いいのかな~という感じが。 でも、にせものも横行していて、そっちのがよけい不安。 http://blog.goo.ne.jp/meowcat/e/0ac65892235a649c7db7b952d511127f みてね。
投稿: NON | 2005.03.30 11:34
NONさん、情報ありがとうございますm(_ _)m おいしいなんて書いているので、 一瞬手に取ったのですが、 元の棚へ戻して帰ってきました。 買わなくてよかった~
投稿: TOKIKO | 2005.03.30 15:45
便利そうですね! ダイソーに行ってみよう♪ 祖母が、先週の金曜日に階段から落ちて、 ますます頭がややこしくなってしまいました… 薬だけでなく、いろんな管理(監視?)が必要になってきました…(^^;)
投稿: 眠れる森の猫 | 2005.03.30 21:12
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: くすり整理ケース:
» お薬整理ケース [なんとなくIT化] ダイソーで薬整理ケースをGETし、ややこしい患者さんにさしあげたり、ふりわけてあげないとなかなかきちんとのめないご老人ひとりぐらしとかの患者さんにこれに振り分け... [続きを読む]
受信: 2005.03.30 12:44
コメント
アップありがとうございま~す。(^^)
これ、100円ですから~。
ダイソーもやるにゃ~って思っています。
残念ながら、どこのダイソーにもそろっているわけではなくて、和歌山では、那賀病院の前のダイソーにはありますが、ほかではあったりなかったりなのですわ。
問題は、粉薬の袋によっては、はいりきらないのですね~。
何はともあれ、ご両親様によろしくです。
お役に立てればいいのですが~。(^^)
投稿: NON | 2005.03.29 00:06
NONさん、こんにちは。
これが100円って安いですよね。
他にも使い道がありそう。
アクセサリーを作る方の
ビーズ整理ケースなどに最適ですね。
私も、釦入れに出来そうだなぁ・・・
って、自分の物にはしてはいけないね(^^;
今日実家へ発送しました~
投稿: TOKIKO | 2005.03.29 12:35
昔こういうの生協で買っておじいちゃんにあげたら愛用してます。
今これ100円で売ってるんだあ!((@@)
凄いぞダイソー!
投稿: みるきい | 2005.03.29 15:26
ボタンいれによさそうなケースもありましたよん。
ダイソー、あなどれません(笑)
みるきいさま、他で1600円で買ったという似たような物をみたこともあります。
1600円だったら、患者さんにただでプレゼントするのはきついですが、100円なので、あげてま~す。(^^)
投稿: NON | 2005.03.29 18:45
みるきいさん、NONさんこんにちは。
ダイソーって100円なのに品揃えいいですよね。
見てまわると、見てるだけのつもりが
ついつたくさん買っちゃいます♪
実は、今使っているボタンケースも、
シルキーっていう100円ショップで買った
引き出しみたいなやつなんです。
我が家、100均で買ったもの多いかも(^^;
投稿: TOKIKO | 2005.03.29 20:40
TOKIKOさん、こんばんは。
わお~これ便利そうですね!
私も朝飲むサプリ、夜飲むサプリと
ごちゃごちゃしていますが、うっかり忘れることと&飲んだかわからなくなることあります~。
って、まだお世話になっちゃいけないか私(笑)
投稿: ノロイ | 2005.03.29 22:59
ノロイさん、コメントありがとうございます。
ノロイさんには、かわいいピルケースが似合うって~
かわゆいの、ダイソーで見かけたことがありますよ(^^)
サプリといえば、
今日コエンザイムQ10っていうのを
3ヶ月分で1000円くらいで売ってました。
一日二ツブを、おいしく食べられるんだって。
「コエンザイム?聞いたことあるなぁ~
いいのかなぁ~
買おうかなぁ~・・・」
なんて思いましたが、
なんだか、得体がしれないので買うの止めました。
投稿: TOKIKO | 2005.03.29 23:49
あ、それ、微妙に要注意<コエンザイム
本物なら、元来心臓の薬として使っていた成分で、今売られている分は心臓の常用量より多いようで、いいのかな~という感じが。
でも、にせものも横行していて、そっちのがよけい不安。
http://blog.goo.ne.jp/meowcat/e/0ac65892235a649c7db7b952d511127f
みてね。
投稿: NON | 2005.03.30 11:34
NONさん、情報ありがとうございますm(_ _)m
おいしいなんて書いているので、
一瞬手に取ったのですが、
元の棚へ戻して帰ってきました。
買わなくてよかった~
投稿: TOKIKO | 2005.03.30 15:45
便利そうですね!
ダイソーに行ってみよう♪
祖母が、先週の金曜日に階段から落ちて、
ますます頭がややこしくなってしまいました…
薬だけでなく、いろんな管理(監視?)が必要になってきました…(^^;)
投稿: 眠れる森の猫 | 2005.03.30 21:12