« Akkeyさんを送るオフ~ | トップページ | iL-CHIANTI »

2005.07.17

原宿・青山・渋谷とウォーキング

昨日は、Akkeyさんを送るオフ終了後、食べすぎたなと思い
久々に原宿、表参道、明治通りとカロリー消費してきました。

皆様と分かれてから、明治どうりの裏道、
下に川が流れてるはずの道を青山通りまで歩いたのですが、
昔は住宅しか無かった裏通りだったはずなのに、
今は小さなお店がいっぱい!
どのお店も若い方が多く、入るのに気後れ気味(^^;

そして表参道に出てから、青山のほうへ向かいました。
ここもは毎日通勤に使っていた時期があるのですが、
同潤会青山アパートが無くなってしまい、
とってもさびしい~!!!

そして伊藤病院の前の歩道橋を渡り原宿方向へ方向転換
途中オリエンタルバザーで涼みながら見学。
このお店は外国のお客様が多いので、
ちょっと面白いですよね。
昔からよく立ち寄ります。
2005
陶片付き小箱というのを買ってきました。
なんだかちょっと妖しげな、アンティーク調の箱なので
お店の方に聞いたのですが、
中国の陶器のかけらを蓋に貼り付けた中国製のものだそうです。
見たところ、陶器のかけらのカーブに合わせて
1箱ずつ作ってあるようです。
なのに900円とは、さすが中国製品、安い~
店の方は新品と話されてましたが、
見たところ、角が取れている部分もあるし
中は綺麗に磨かれているので
使い込んだ箱のようにも見えます。

その後、キディーランドでちょっとトイレをお借りして
(キディーランドのトイレは借りやすいのですよ(^^;)
又明治通りの裏道を通り渋谷へ。
やはりこの道も以前よく通りましたが、
昔はポツン、ポツンと店があったくらいなのに今は店だらけ。
そのポツンとあったお店が今でも一件ありました。
昔は若い方がお店の奥に座ってたのですが、
今はちょっと若いともいえない方が座ってた。
もしかして、同じ方かもね(^^)

そして明治通りへ出て本屋へ。
渋谷の本屋さんは、私の見たい本がたくさんあります。
そして東横のれん街を除いてウォーキング終了!

たっぷり歩きましたよ~
いったい何キロ歩いたのだろうね。

|

« Akkeyさんを送るオフ~ | トップページ | iL-CHIANTI »

コメント

あぁ懐かしいしーーっ、私も職場は大抵、渋谷、代官山とか青山周辺の事が多くて知り合いのシェフのお店も青山だったので
よくフラフラしてましたね。その辺り(^^)

もう何年も東京から離れちゃったので今はすっかり田舎の人。
変わっちゃったんだろうなぁ。なんか寂しいです。

投稿: ゆみの | 2005.07.17 13:16

ゆみのさん、コメントありがとうございます(^^)

ほんとにずいぶん変わりましたよ。
ラフォーレが出来てからはずいぶんたちますが、
今はパレフランスも無くなり、
セントラルアパートも無くなりました。
昔からある店を探すほうが大変。
私が勤めていた頃ランチした店は
今はほとんど変わってしまいました。

投稿: TOKIKO | 2005.07.17 23:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原宿・青山・渋谷とウォーキング:

» 初めてのダーツ(Akkey様を送るOFF~EXTENDED) [kaiserの関心事]
 「SHANTi」にてのOFF会の後は一応解散。  その後Akkeyさん、ひろひろしさん、私の暇な男3人はふらふらと渋谷へ。  あまりに暑いのでとりあえず喫茶店 [続きを読む]

受信: 2005.07.17 18:05

« Akkeyさんを送るオフ~ | トップページ | iL-CHIANTI »