« 生ハムとメロンの関係 | トップページ | 四川風チキンの素 »

2005.07.31

花柄♪

2005
ベランダで写真を撮ったら
意外なところで花柄発見!

2005
陶片木 さん、まいくろさん、ほうきもっぷさん、
答えはこれ、ヤマトシジミの羽の模様です。

まいくろさん、流石虫好きさんですね、大正解!
我が家のアップルミントの蜜を吸いに遊びに来ていました。
よく見ると、花模様みたいでしょ(^^)

|

« 生ハムとメロンの関係 | トップページ | 四川風チキンの素 »

コメント

お花が並んだ~♪って感じですね。
これ、なんですか?

投稿: 陶片木 | 2005.08.01 11:16

陶片木 さん、コメントありがとうございます(^^)
自然が作った柄なんです。
後で、もう一枚写真追加します~♪

投稿: TOKIKO | 2005.08.01 20:59

こんばんは^^

ほんとだ~。
なんとも可愛らしいお花の刺繍みたい^^

ちょうちょの紋・・・?

投稿: まいくろ | 2005.08.01 21:44

まいくろさん、すごいですね!
なるほど…、私は思いつきませんでした…。

ベランダなのに白黒というのがヒントですか?
答えが楽しみ~わくわく♪

投稿: ほうきもっぷ | 2005.08.01 21:57

陶片木 さん、まいくろさん、ほうきもっぷさん、
コメントありがとうございます(^^)
答えはこれ↑でした♪

投稿: TOKIKO | 2005.08.02 00:23

再びコンバンハ!

うわー。ホントにチョウチョだったんだ^^
ちょっと「ふさふさ」してるなあ(笑)と思ったんで。

ヤマトシジミ・・・っていうんですね?^^
普通に居るチョウチョなのかな?
かーわいいなあ。うちにも来ないかなあ^^*

(ほうきもっぷ様~。ありがとうございます。正解GETです(笑))

投稿: まいくろ | 2005.08.02 20:35

まいくろさん♪
この蝶はちっちゃくてぱっと見グレーの
一番よく見かける子です(^^)
ふさふさしてるから、
冬用レーススカラップみたいだね。
ところで、いつまでもタラコ頭ですぅ~

投稿: TOKIKO | 2005.08.02 22:05

まいくろさま、おめでとうございます!!

すっご~い!正解ですね!
好きこそものの上手なれですね(何か違う…?)
でも、本当にキレイに花柄なんですね…面白~い(^^

投稿: ほうきもっぷ | 2005.08.02 22:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花柄♪:

« 生ハムとメロンの関係 | トップページ | 四川風チキンの素 »