砂肝南蛮マリネ*簡単レシピ
安くておいしい砂肝を使い、
夕飯用酒の肴を昼食作りついでに作りました。
【材料】
砂肝・玉ねぎ・赤ピーマンニンニク・生姜・醤油・酒
タレ(醤油・寿司酢・唐辛子・ごま油)
【調理】
1.砂肝の下ごしらえをする。
(砂肝を真ん中でカットしての白いスジの部分を削ぎ落とし
半分にスライスして2個くらいスジ切り@TOKIKO流)
2.砂肝にニンニクと生姜の摩り下ろしと醤油と酒をもみこむ。
3.砂肝に小麦粉をまぶし油で揚げ、
揚がる寸前に赤ピーマンも入れいっしょに揚げてしまう。
3.揚がったらタレへ入れ、
スライスした玉ねぎを入れて合え、冷蔵庫で冷やす。
さて、夜までにおいしく出来上がっていますでしょうか?
寿司酢だけだと、少し甘味が強めでしたので、
普通の酢と砂糖で作ったほうがベストかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
砂肝のコリコリとした食感が好きです。
でもいつも塩・胡椒じゃあね~なんて思っていました。
TOKIKOさんらしい一手間もさらりとこなしていますね~
すし酢私もよく使います。
美味しそう!食べたくなっちゃった!
投稿: みるきい | 2005.08.18 09:54
みるきいさん、コメントありがとうございます(^^)
砂肝、安くておいしいですよね~
レバーの苦手な息子も
砂肝なら食べてくれるので、
もう少し食卓へ上げる回数増やそうかな(^^)
投稿: TOKIKO | 2005.08.18 14:44
これ大好き。うちは素あげにしちゃう。
で、これ、2週間ぐらいもつんだよ、冷蔵庫いれておくと。
だから大量に作っておいてます。
投稿: 黒陣馬 | 2005.08.19 12:22
黒陣馬さん、コメントありがとうございます(^^)
2週間もちますか、
今度はもっと作っておく事にします。
素揚げのほうが、油を含まないから
ヘルシーですねぇ~♪
投稿: TOKIKO | 2005.08.19 15:26
ブログのお散歩をしていて、遊びに来ました。
とても素敵なブログですよね、最高です。
記念に足跡残していきます。
よろしくです。(^.^)/
投稿: asian | 2006.02.06 18:28
asianさん、はじめまして、
足跡ありがとうございます♡
ごった煮みたいなブログになっちゃってますが、
楽しいブログ仲間に恵まれ更新し続けています。
今後とも、よろしくおねがいいたしま~す(^^)
投稿: TOKIKO | 2006.02.06 18:47