春雨サラダ
最近よくカロリーオフ食品に使用されている春雨
春雨ってダイエットになるのかな?
カロリー成分表で緑豆春雨(乾)345カロリー
そうめん(乾)は356カロリー
茹でると春雨のほうが増えるからカロリーオフって事なのかな?
よくわからないけれど、最近作った春雨サラダの紹介です。
仕上がりがオレンジ色でしょ(^^;
レシピでは無いのですが、
私流に工夫した部分を紹介します。
春雨サラダはサラダと名前が付いているのに
入る野菜が生野菜中心なので量が少なくなりがち、
そこで、春雨が茹で上がる30秒前に、
スライサーで細くカットした人参を入れて茹で上げます。
これで、カロチンたっぷり~♪
春雨サラダって、けっこう調味料を使う気がします。
そこで、千切りのキュウリなどの野菜は、
塩もみして水分を搾った後、酢洗いして入れてみました。
酢の味がポイントになり、全体を薄味にしやすい気がします。
ハムの千切りって、重ねてカットすると全部くっついちゃったりしますが、
一枚ずつ二つ折りにして重ねてから包丁でカットすると、
ぱらぱらぱら~っとすべて離れたハムの千切りの出来上がり~♪
まだ他にもコツはありそうですが、
とりあえず思いついたことを今日の記事にアップ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そーそーハム全部くっ付いちゃう。
一枚づつ離すの面倒くさいから、くっ付いたままの時も・・・。
今度は、二つ折りしてみます。(=^・^=)
投稿: くろねこ・ママ | 2005.09.09 14:12
くろねこ・ママさん、コメントありがとうございます(^^)
私ってせっかちなので
こんな手抜きばかり考えながら
料理してます(^^;
試してみてね♡
投稿: TOKIKO | 2005.09.09 20:53
美味しそうですね~春雨ってさっぱりで好きで。
マロニーとかよりも緑豆春雨がいいって聞きましたよ。
今朝テレビで熊本県では春雨の入ったラーメンのようなスープがヘルシーで人気ってやってました(^^)
投稿: みるきい | 2005.09.09 21:01
みるきいさん、こんばんは(^^)
アジアンヌードルみたいなのかもしれないですね。
このところ、座ってばかりいるので
どうもお腹の脂肪が気になって(--;)
しばらくランチは春雨料理にしようかな。
でも、春雨料理って
ついつい油を使っちゃうからなぁ・・・(^^;
投稿: TOKIKO | 2005.09.09 21:07
春雨サラダ大好き〜!
いつも思うけど、TOKIKOさんの紹介するお料理って
私の好きな物ばかり〜♪
デザイナーだけあって、お料理もセンス良いですよね〜。
キュウリを塩揉みして酢で洗うなんて
私じゃ考えもつきませんから(;@_@)
投稿: タカ | 2005.09.10 00:16
TOKIKOさん おはようございますぅ。
はるさめヌードル風のキムチスープとか春雨サラダ、
数日前に“マイブーム”で毎日食べていました。
私も人参を一緒に茹でて加えます。給食のオバチャン情報によると(どんな情報ぢゃ?)胡瓜もサッと
湯通しすると水気が出ない&色が綺麗らしいですよ。
投稿: ゆみの | 2005.09.10 07:03
タカさん、ゆみのさん、コメントありがとうございます(^^)
タカさん、褒めていただいて
照れるわぁ~(*^.^*)
手抜き料理が多いのですが、
食に関しての好奇心だけはたっぷり、
ようするに、食いしん坊なの(^^;
ゆみのさん、キムチスープの紹介
チェックしてました、ランチによさそうですね♪
キュウリも素通しすると良かったのですね。
今年の夏はキュウリのいただきものが多く
もてあましそうになった時もあったのですが、
来年はそんな時茹でてみます。
キュウリをくださる方にも教えててあげようかな(^^)
投稿: TOKIKO | 2005.09.10 10:53