« タイ料理(国立) | トップページ | 電車で考えてた事 »
納豆を指に付け 指を差し出す 顔をそむける 日本酒を指に付け 指を差し出す ベロベロベロ♪
2005.10.22 | 固定リンク Tweet
さくらちゃん実は酒好き? よっぱらったらどうなるのか知りたい気も^^;
投稿: zord | 2005.10.22 23:47
zordさん、おはようございます、コメントありがとうございます♪
ワインとか、日本酒とか、好きみたい。 うっかりマタタビ酒が少し入った杯を 出しっぱなしにしたら かってになめてたことあります。
怖くてヨッパまでは飲ませられないよ(^^;
以前テレビで野生の猿が 落下して発酵した果物を食べ 酔っ払った様子見たことがあります。 自然界では意外と動物達 酒盛りしてるかも(^^)
投稿: TOKIKO | 2005.10.23 09:19
びゃんこって納豆の香りをかがせると、「うわー、目にしみる」って顔しますよね。いやなんでしょうね、あの香り(笑)
投稿: すむたれ | 2005.10.23 12:50
さくらちゃんもイケる口ですニャン♪ 最近ミュウは油が好きな事を発見しました~
投稿: tany | 2005.10.23 12:56
近所の放し飼い猫は、 納豆のパックのまま たれを混ぜると、 そのパクを舐めにやってくるのです。 しかも、そのパックを粉々にして舐め尽くす。
あとに残った粉々のパックを片づけるのですが 納豆のドロドロベタベタもきれいに舐め尽くしています。 なのでてっきり猫は納豆が好きと思っていました。
納豆より、酒が好き。 私もさくらちゃんと同意見!(笑) でも、納豆も大好きなんですけど。
投稿: 陶片木 | 2005.10.23 14:45
猫も飼い主に似る?
投稿: なおくん | 2005.10.23 17:13
すむたれさん、tanyさん、陶片木さん、 なおくん、コメントありがとうございます(^^)
すむたれさん、私もダメかと思ってたら ↑で陶片木さんがくださったコメントにびっくり! マタタビを愛する猫もいれば、無関心の猫もいるので、 猫によって違うようですね。
tanyさん、夫がキャットフード会社の社長と知り合いなのですが、 その社長いわく、猫が喜んで食べる餌を作るのは 「油分を多くすれば簡単」と、話していたそうです。 便秘のときだったっけ?違ったかな~ ねこに油を舐めさせるといいって聞いたような覚えあります。
陶片木さん、 そなんですか、今度もう一度チャレンジさせてみよっかな~♪ 洗いにくい納豆の入った容器がきれいになるってのもうれしいな。 私は、納豆も酒も好き♡
なおくん、何もいえません(^^; そうなんでしょうか(^^
それにしても、今日のココログ重すぎ! 記事をアップしようとしても送信できず もうすぐ一時間たってしまいます。 もう、今日の記事アップは諦めるしかないな。 海外へ行っていた時以外は 毎日更新してたのですが、 もういいや!(--;) うわきしちゃうぞ!<ココログ
投稿: TOKIKO | 2005.10.23 23:39
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 酒好き:
コメント
さくらちゃん実は酒好き?
よっぱらったらどうなるのか知りたい気も^^;
投稿: zord | 2005.10.22 23:47
zordさん、おはようございます、コメントありがとうございます♪
ワインとか、日本酒とか、好きみたい。
うっかりマタタビ酒が少し入った杯を
出しっぱなしにしたら
かってになめてたことあります。
怖くてヨッパまでは飲ませられないよ(^^;
以前テレビで野生の猿が
落下して発酵した果物を食べ
酔っ払った様子見たことがあります。
自然界では意外と動物達
酒盛りしてるかも(^^)
投稿: TOKIKO | 2005.10.23 09:19
びゃんこって納豆の香りをかがせると、「うわー、目にしみる」って顔しますよね。いやなんでしょうね、あの香り(笑)
投稿: すむたれ | 2005.10.23 12:50
さくらちゃんもイケる口ですニャン♪
最近ミュウは油が好きな事を発見しました~
投稿: tany | 2005.10.23 12:56
近所の放し飼い猫は、
納豆のパックのまま
たれを混ぜると、
そのパクを舐めにやってくるのです。
しかも、そのパックを粉々にして舐め尽くす。
あとに残った粉々のパックを片づけるのですが
納豆のドロドロベタベタもきれいに舐め尽くしています。
なのでてっきり猫は納豆が好きと思っていました。
納豆より、酒が好き。
私もさくらちゃんと同意見!(笑)
でも、納豆も大好きなんですけど。
投稿: 陶片木 | 2005.10.23 14:45
猫も飼い主に似る?
投稿: なおくん | 2005.10.23 17:13
すむたれさん、tanyさん、陶片木さん、
なおくん、コメントありがとうございます(^^)
すむたれさん、私もダメかと思ってたら
↑で陶片木さんがくださったコメントにびっくり!
マタタビを愛する猫もいれば、無関心の猫もいるので、
猫によって違うようですね。
tanyさん、夫がキャットフード会社の社長と知り合いなのですが、
その社長いわく、猫が喜んで食べる餌を作るのは
「油分を多くすれば簡単」と、話していたそうです。
便秘のときだったっけ?違ったかな~
ねこに油を舐めさせるといいって聞いたような覚えあります。
陶片木さん、
そなんですか、今度もう一度チャレンジさせてみよっかな~♪
洗いにくい納豆の入った容器がきれいになるってのもうれしいな。
私は、納豆も酒も好き♡
なおくん、何もいえません(^^;
そうなんでしょうか(^^
それにしても、今日のココログ重すぎ!
記事をアップしようとしても送信できず
もうすぐ一時間たってしまいます。
もう、今日の記事アップは諦めるしかないな。
海外へ行っていた時以外は
毎日更新してたのですが、
もういいや!(--;)
うわきしちゃうぞ!<ココログ
投稿: TOKIKO | 2005.10.23 23:39