アジの「なめろう」
まいくろさんの「なめろう」がおいしそうだったので
「なめろう」をつくりました。
ほんとは秋刀魚で作ってみたかったのですが、
昨日はアジが安かったので料理したのは使用したのはアジです。
「なめろう」と言ったら熱燗でクイ!ですよね。
アジ68円青紫蘇10円長ネギと生姜と味噌で20円くらい?
そんなわけで、酒代のほうが高くついてしまった(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
まいくろさんの「なめろう」がおいしそうだったので
「なめろう」をつくりました。
ほんとは秋刀魚で作ってみたかったのですが、
昨日はアジが安かったので料理したのは使用したのはアジです。
「なめろう」と言ったら熱燗でクイ!ですよね。
アジ68円青紫蘇10円長ネギと生姜と味噌で20円くらい?
そんなわけで、酒代のほうが高くついてしまった(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは^^
TB&ご紹介ありがとうございましたm(_ _)m
アジでお試しですね^^
おいしそ。。。^^
(おなかへった^^;)
にしてもアジ安いっ!(他の材料も(笑))
確かにこれじゃ、お酒には勝てないなあ(笑)
投稿: まいくろ | 2005.10.13 15:18
まいくろさん、コメントありがとうございます(^^)
美味しそうだったので、つくっちゃいました。
我が家のほう、とっても安いスーパーがあるの。
今夜はサーモンときのこのソテーを作るのですが、
4人前の材料費は
サラダを含めても500円くらいだよ♪
投稿: TOKIKO | 2005.10.13 20:13
お久しぶりです
PC自体が久しぶりです
『なめろう』とはなんぞや??
って まいくろさんまで見に行かせて頂きました
おいしそ~
昨日作った 栗の渋皮煮よりは手軽そうです 今度 作ってみま~す
投稿: 菜 | 2005.10.14 23:03
菜さん、コメントありがとうございます(^^)
更新されてないなぁ~と思いながら
たまにのぞきに行ってましがた、
元気でよかった♪
なめろうは酒がすすみますよ、
飲みすぎに注意!
栗の渋皮煮ですか、
菜さん、忙しいのによくやる~(^^)
渋皮を傷つけないように剥くので
ほんと大変ですよね。
投稿: TOKIKO | 2005.10.15 17:45
う・・ウマそう・・
by禁酒中のみるきい
投稿: みるきい | 2005.10.17 14:23
みるきいさん、酒飲みには禁酒つらいよね。
でも、我慢してしっかり直してね~
私も、今日から一週間、
酒は少なめにしておきます(^^)
投稿: TOKIKO | 2005.10.17 20:14