« 火星接近 | トップページ | 犯人は? »
お茶屋さんの前を通った時の香りが大好きなので、 100均で買ってきた香炉に お茶の葉を乗せて使っています。
この香炉は茶香炉ではないので 空焚き用に出来ていないのですが 割れないので大丈夫って事かな(^^;
いやされる~♡
2005.10.31 生活 | 固定リンク Tweet
こんにちは^^
私も茶香炉持ってます~^^ ものすごくリラックスできますよねえ^^
割れないで使えるといいですね^^<ポット
投稿: まいくろ | 2005.10.31 11:42
茶香炉、作りました。 癒されますよね。
割れないけど、割れそうなのが怖くて 一回しか使っていません。(笑)
自作のは、不細工な子でもかわいいのです。(爆)
投稿: 陶片木 | 2005.10.31 17:51
まいくろさん、陶片木 さん、コメントありがとうございます(^^)
まいくろさん、本当は茶香炉専用ってのが あるのでしょうね。 陶器の素材が違うのかなぁ・・・ 100均のもぜんぜん変化無く使えてるので とりあえずはこれでしばらく楽しみます(^^)
陶片木 さんは自作品 どんなのかなあ? 見てみたい!
投稿: TOKIKO | 2005.11.01 11:40
私もほしかったんですよ。 いいですよね♪ そうか~、これを参考にしてみようかな♪
投稿: nao-nao | 2005.11.02 11:15
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 茶香炉?:
コメント
こんにちは^^
私も茶香炉持ってます~^^
ものすごくリラックスできますよねえ^^
割れないで使えるといいですね^^<ポット
投稿: まいくろ | 2005.10.31 11:42
茶香炉、作りました。
癒されますよね。
割れないけど、割れそうなのが怖くて
一回しか使っていません。(笑)
自作のは、不細工な子でもかわいいのです。(爆)
投稿: 陶片木 | 2005.10.31 17:51
まいくろさん、陶片木 さん、コメントありがとうございます(^^)
まいくろさん、本当は茶香炉専用ってのが
あるのでしょうね。
陶器の素材が違うのかなぁ・・・
100均のもぜんぜん変化無く使えてるので
とりあえずはこれでしばらく楽しみます(^^)
陶片木 さんは自作品
どんなのかなあ?
見てみたい!
投稿: TOKIKO | 2005.11.01 11:40
私もほしかったんですよ。
いいですよね♪
そうか~、これを参考にしてみようかな♪
投稿: nao-nao | 2005.11.02 11:15