« 食べすぎ生活は老化を早める? | トップページ | ありあわせランチ »

2005.10.04

塩タタキ

2005
みゅうのガーデンのみるきいさんの別館で紹介されていた
塩タタキを作りました。
サッパリしてて、それでいてカツオの旨みが口の中に広がり
美味しかった~!
レモンと塩を振り、青紫蘇で巻いても美味しかったです(^^)

|

« 食べすぎ生活は老化を早める? | トップページ | ありあわせランチ »

コメント

私もきのう塩タタキだったよー。(^^)
もう面倒だからって、タタキ全部と塩、スダチ、茗荷を混ぜて和えて食べました。
シソもいいけど茗荷もいいよぉ。(^^)

投稿: 黒陣馬 | 2005.10.04 12:18

塩たたきって、塩だけなの?
作り方が解らないです。
どうやればできるの?
塩して、たたくの?
(。_゜☆\ ベキバキ

甘塩みたいな塩をふって、焼いて
それに柑橘類とネギとかと一緒に食べればいいのですか?

週末試してみます。

投稿: 陶片木 | 2005.10.04 18:12

黒陣馬さん、陶片木 さん、コメントありがとうございます(^^)

黒陣馬さん、冷蔵庫に茗荷があったのに
出しそびれちゃった<残念
そうか、まぜちゃったほうが、
いろんなお野菜食べやすいかもしれないね(^^)

陶片木 さん、ストレス解消にたたく!
わけではありません(^^)

私は、魚専用フライパンを用意してあるので、
しっかり熱したフライパンに少しだけ油をひき
サクのままの鰹の3面を焼き、
塩を入れた氷水の中で冷やし
キッチンペーパーで水分を取ります。

それを切り身にして、
普通はポン酢で食べるけれど、
みるきいさんに教えていただいた
塩と柑橘類の組み合わせで食べると
美味しいよ~
薬味はお好みで(^^)

投稿: TOKIKO | 2005.10.04 20:39

50%高知のDNAがあるのに、まだ塩タタキなるもの食べた事がありません・・
みなさん、とっても美味しそう♪

投稿: tany | 2005.10.05 12:42

tanyさん、コメントありがとうございます♪
ご両親のどちらかが高知出身なのかな(^^)
簡単なので、次に鰹をタタキを食べるとき
試してね~

投稿: TOKIKO | 2005.10.05 14:22

きゃあなぜかTBが2発とんじゃった。^^;
1つ削除お願いしますね。

で、私がたたきつくるときは、
鰹を金串に挿してガスの直火でやります。
でも、最近は手抜きで作ったタタキを買ってきちゃう。^^;

塩タタキ、最近我が家の超人気メニューとなってますわん。

投稿: 黒陣馬 | 2005.10.05 15:32

TOKIKOさん、紹介ありがとうございます!
すっごい美味しそうなタタキ・・って思ったらTOKIKOさんご自分で作られたんですね(@@)
っていうか黒陣馬さんもきちんとされるなんて凄いです~(汗)
私は美味しいタタキが手に入ったら塩をふって食べるだけです、簡単すぎ~(^^;

投稿: みるきい | 2005.10.05 16:32

黒陣馬さん、みるきいさん、コメントありがとうございます(^^)

やっぱり直火がおいしいよね、
炭火だったらなおさら美味しそう!
でも、コンロが汚れる(^^;
安くていいのがあったら
みるきいさんと同じく買っちゃうのですが、
生のほうが安い(^^)

投稿: TOKIKO | 2005.10.05 19:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩タタキ:

» 塩タタキ、(゜Д゜)ウマー!! [Walking along the river]
いつも高知のおいしいものを紹介してくれてるみるきいさんの別館に、 塩タタキが紹介 [続きを読む]

受信: 2005.10.04 12:19

» 10月9日は塩タタキとハンバーグと味噌汁 [kaiserの関心事]
 今日のお買い物は大丸ピーコックですわよ。オホホ。 ・ごはん ・塩タタキ(with万能ネギ、大根) ・和風おろしハンバーグ ・味噌汁(大根、じゃがいも、タマネギ [続きを読む]

受信: 2005.10.10 03:57

« 食べすぎ生活は老化を早める? | トップページ | ありあわせランチ »