« 究極の簡単レシピ | トップページ | へたえ物語(10) »

2006.04.27

ウドのパスタ

2006426_002
友達からウドをたくさんいただいたので
ウドのパスタを作りました。
ウド好きなので美味しかったです(^^)

【材料】
パスタ・ウド・ニンニク・ベーコン・卵
バター・オリーブオイル・塩・コショウ・パルメザンチーズ

【調理】
1.フライパンにオリーブオイルを入れ
  溶き卵をふわっとかきたまにして皿へうつしておく
2.オリーブオイルを少し足しニンニクを入れて香りをたて
  ベーコンとウドを炒め軽く塩を振る
3.そこへパスタと茹で汁とバターをいれ
  最後に卵を戻しいれて塩コショウで味を調える
4.パルメザンチーズと粗引きコショウをカリカリかけたら
  いっただきま~す(^O^)

実は、野菜を炒めた後卵を入れてしまったら
ふわっとしなくて色が茶色になってしまったので
自分で作ったときと少し変えておきました。

入れる茹で汁はタップリ目がおいしいかもです♡

|

« 究極の簡単レシピ | トップページ | へたえ物語(10) »

コメント

ウドでパスタかー!
おいしそう!
今日私もパスタ作ってました(笑)
私はペペロンチーノを作ってたんだけど
母がパセリがなーい!というので庭から
ふきの葉っぱとってきてふきの葉ペペロン
にしましたよ。ゆでてみじん切りにして、
ちょうどよい苦味でおいしかったですよ~
ウドも食べてみたい!

投稿: Nicole | 2006.04.27 23:51

Nicoleさん、コメントありがとうございます(^^)

庭があるのね、いろいろ育てられていいですね~
庭があれば、猫草もわざわざ栽培しなくて良さそう
うらやましいにゃ!

ふきの葉ですか、良さそう♪
私の好きな味になりそうです(^^)

投稿: TOKIKO | 2006.04.28 01:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウドのパスタ:

« 究極の簡単レシピ | トップページ | へたえ物語(10) »