« 葱焼き | トップページ | 雨にも負けず »
白いゴーヤを買ってきた。宮城県産、1本198円。 直径7センチ、長さ25センチ強と大きめ、 みずみずしくておいしそう♪
店頭に、 「苦味が少ないのでサラダに適している。」 と書いてあったので、今夜、サラダにして食べる予定。 おいしいといいな。
2006.08.13 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
どうでした?白ゴーヤ? 私は今日、白い茄子を見つけたけれど1個168円もしたので(大きさは米茄子より少し小さめ)買わずに帰ってきました。今、茄子って普通のも高いよねぇ?
投稿: ゆみの | 2006.08.13 21:18
ゆみのさん、コメントありがとうございます(^^)
白いゴーヤは緑のと比べ少し柔らくシャリシャリしていて 苦味はあるけれどほんの少し。 緑のゴーヤのように苦味が強すぎないので 野菜サラダの中の1素材として入れても他の野菜に なじむ味でした。 そして、形も面白いので気に入りました(^^)
その大きさの白い茄子、 私も最近気になってるのですが買わずにいます。 どうなんだろうね。
このところ、ほんとに茄子が高いですね。 たまに買ってみても新鮮でないので 美味しい糠漬けになりません。
投稿: TOKIKO | 2006.08.13 23:17
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 白いゴーヤ:
コメント
どうでした?白ゴーヤ? 私は今日、白い茄子を見つけたけれど1個168円もしたので(大きさは米茄子より少し小さめ)買わずに帰ってきました。今、茄子って普通のも高いよねぇ?
投稿: ゆみの | 2006.08.13 21:18
ゆみのさん、コメントありがとうございます(^^)
白いゴーヤは緑のと比べ少し柔らくシャリシャリしていて
苦味はあるけれどほんの少し。
緑のゴーヤのように苦味が強すぎないので
野菜サラダの中の1素材として入れても他の野菜に
なじむ味でした。
そして、形も面白いので気に入りました(^^)
その大きさの白い茄子、
私も最近気になってるのですが買わずにいます。
どうなんだろうね。
このところ、ほんとに茄子が高いですね。
たまに買ってみても新鮮でないので
美味しい糠漬けになりません。
投稿: TOKIKO | 2006.08.13 23:17