さくらはお留守番
このところ、ほとんど家族旅行をしていなかったので
どこかへ行こうかと言いだしたのが今月の初めでした。
しかし、ペットと暮らしている我が家なので
家族で家を開けてしまうのは心配。
ペットホテルはあるけれど、前泊させねばならないのと、
帰宅した日に家へ連れて帰るのは困難です。
私たちが二泊三日の旅をするとなると、
狭いゲージに5泊入れっぱなしの状態で
さくらがお世話にならなければなりません。
ならばペットシッターさんは?
とも考え、電話してみました。
対応の感じはよかったのですが、
全然知らない方に家の鍵を預け
何回か見に来ていただくことになります。
どちらにしてもとても不安が残ります。
そこで、ねこと暮らしてる方に相談したら、
「同じマンションに素敵な方々がいっぱいいるじゃない、
お願いしちゃいなよ~
私はお願いした事があるよ。
私が行ってあげてもいいよ。」
とのアドバイス。
そうなんです、私の住むマンションには
信頼できる方々がたくさんお住まいなんです。
で、頼んでみたらこころよくオーケーをいただけました。
一人の方はさくらのお世話、
もう一人の方は、新聞管理。
とてもありがたい、感謝!感謝です。
忙しくバタバタしていたら、
あっという間に旅行の日はやってきました。
前日にボストンバッグを持ち出し荷造りし、
大きな水飲みに水を入れ、カリカリフードの皿は山盛り二皿。
朝起きたら・・・
行くなと言うのかい(^^;
でも、行くのです!
もうい決めたのです、後ろ髪引かれる思いですが・・・
出発です!
両方食べたわけではありませんからね~
空港で迎えてくれたバスはやたらど派手~
高速道路は片側で6車線くらいあったような。
なんだか皆運転が荒っぽいぞ~!
交通ルールってのはあるのだろうか?
高速道路から見た有名なホテル、
あざやか~
でも、私の宿泊したホテルは中山近くのアンバサダー
歩いていろいろ回れるホテルを選びました。
つづく
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう、高速の料金所はみんなおねーさんでしたか?
数年前に行ったときは、若いおねーさんばっかりで
(日本なら料金所のおじさん)
びっくりしました。
でも、ETCが発達しちゃってなくなったかなぁ。
さくらちゃん、かわいいなぁ。
とっても待ってたでしょ?
投稿: NON | 2007.09.17 19:49
NONさん、コメントありがとうございます♪
ETCだったような・・・
バスだったのですが、
スイスイ~っと通り抜けたので気になりませんでした。
台湾の方ってとても親切でしたが、
車を運転すると人格が変わるのかな、
あの交通事情で事故を一回しか見なかったのが
とても不思議(^^;
投稿: TOKIKO | 2007.09.17 19:56
台北旅行いいですね~
バスもホテルもとても派手・・・
続きが楽しみです(*^o^*)
行くな~というポーズのさくらちゃん、カワイイですね~!!
投稿: Leaf | 2007.09.18 00:19
TOKIKOさん、おかえりなさい。
台北へ行ってらしたんですね。
機内食が美味しそう~♪
さくらちゃんもおとなしくお留守番してたのかな?
スーツケースの上のさくらちゃん、顔が怒ってる(笑)
投稿: ぶんぶん | 2007.09.18 07:30
お帰りなさい!旅行楽しかったですか?
さくらちゃん、いい子にしてたかな?
帰宅された時はどんな様子でした?
我家も、旅行はあきらめてるんですよね。
11月に甥っ子の結婚式があるんですけど、
どうも主人がお留守番(お世話係?)に
なりそうです(笑)
投稿: アトムのママ | 2007.09.18 08:45
Leafさん、コメントありがとうございます。
展示会やら法事がせまっているのに遊んできたので
続きを書きたいと思いつつ、今日は必死に仕事しました。
続きをさっさと書かないと忘れちゃいそう~(^^;
さくらはわかっていたのかどうだか<謎
ぶんぶんさん、コメントありがとうございます。
機内食はまあまあって感じでした。
自分が選ばなかった料理が
どうしてもおいしそうに見えた(^^;
ほんと、さくらはいったい何をしてたんだろうなぁ
アトムのママさん、コメントありがとうございます。
たくさん歩きまわって来ましたよ~♪
さくらの様子を見てくださった方の話では
毎日玄関先でけなげに待ってたそうで、
見ていて涙が出そうになったとの事(^^;
私たちがドアを開けた時はドアにへばりついていました。
猫は二泊までは大丈夫だって聞きますから、
よく考えてお留守番係してもらうか決めたらどうかな(^^)
投稿: TOKIKO | 2007.09.18 18:00
さくらちゃん、さすが~察しがいいですね!普段と違うとわかるんですね。
台湾の風景が、懐かしいです・・・美味しいもの、たくさん食べられましたか?
機内食も美味しそうです~JA○より、美味しそうですよ。
投稿: みーこ | 2007.09.18 18:08
みーこさん、コメントありがとうございます。
さくらは気が付いていたのだろうか?
台湾の食事のほうは、日程が短すぎた~!
機内食、写真で見たほうがおいしそうに見えるに(^^)
投稿: TOKIKO | 2007.09.18 23:57
お帰りなさい、TOKIKOさん♪
さくらちゃんは、信用のおけるマンションの住人の方にお願いしたんですね!
それが良いと思いますd(`・ε´-,, )⌒☆
でも私は、できればシッターさんにお願いしたいわ〜。
なぜなら姉に頼むと、バイト代+食料や飲み物の買い置き+家族全員で来て
お風呂まで入って行くから帰ってきてから掃除して片付けてと余計疲れるんです(笑)
シッターさんに頼むより高くつくしー∵ゞ(≧ε≦; )プッ
このへんは前住んでたとこと違って、地域になぜかシッターさんがいないので
しかたなく姉に頼んでるんです〜。
機内食、チープな味で決して美味しくはないんですけど好きなんですよね〜♪
飛行機での中で食事ってワクワクするんですもの〜(〃∇〃人)
投稿: タカ | 2007.09.19 09:00
タカさん、ただいま~
タカさんの情報参考に、楽しんできました
ありがとね~(^^)
信頼できるペットシッターさんがいれば
誰かに迷惑をかけるこ事が無いので一番良いですよね。
でも、シッターさんは不安で、ご近所様に甘えちゃいました。
機内食もたまにはいいですね♪
こんなのを忙しいお昼時
ランチに運んでくれたらたすかるなぁ
投稿: TOKIKO | 2007.09.19 20:41