« 台北・10 | トップページ | 台北・12 »

2007.09.15

台北・11

↓の続きです。

小籠包の名店「京鼎楼 」を出てからデパートへ向かったら、
道を間違え反対方向へ向かってしまいました。
リーゼントホテルの前と浦に道があるのを知らず
前を通った時に「はれ?反対向かってる~」と、軌道修正してしまい、
反対へどんどん進んでしまったのです。

その上、行きに
「ここに犬のうん○があるから気をつて~。」 


と話してた私が、そのうん○をふんづけてしまい(--;
リーゼントホテルの前の水場で洗わせてもらいまいした。

2007914_055


台北では、つないで無い大型犬をたくさん見かけました。
皆とてもおとなしく、信号を守り道をわたる犬も見かけたけれど、
犬の糞には気をつけましょ~

デパートの食品売り場へ行ってみたのですが、
加工品ばかりで食材とか調味料がありませんでした。
外食中心の国だと聞いてたので、そのせいかな。

私は、まだまだ歩きまわりたかったし、食べまわりたかったのですが、
夫は歩きすぎ、もうお腹いっぱいだという(^^;
そんなわけで、ホテルで夕方買い込んでおいた夜食を食べました。
買っておいて正解だった(^^)

2007914_059

マンゴーは味が濃くて美味だったのですが、
なぜか夫は渋いという~
アクが強く感じたのかな?
私には甘酸っぱくておいしいかったのになぁ。
丸ごと一個完食してしまいました。
夫が食べなくて、ラッキーだったかもぉ♪

 2007914_061

これは、ホテルの前にあったパン屋さんで買ったおかし。
安かったのに、クリーミーでとってもおいしい~!
息子と二人で食べました。

買ったお店の店内を撮影させていただきました。

2007914_035

パンの棚。いろんな種類のパンが並んでます。

2007914_036

ケーキの棚。
どの店のケーキも、日本のケーキよりサイズが大きく感じました。

2007914_037

焼き菓子の棚。
種類が豊富です。

パン屋さんは、ケーキやお菓子の種類が豊富で日本より安いです。
土産にパンを買ったのですが、それは後ほど。

つづく

|

« 台北・10 | トップページ | 台北・12 »

コメント

うわぁ空腹のときに見ちゃったから
口の中が大変なことに。(笑)
いいなぁ。私もどっか旅行に行って
一杯おいしいものを食べたいです!

投稿: 黒陣馬 | 2007.09.29 18:29

おいしそうねぇ。
TOKIKOさんの旅行って
とっても行動的ですごいね(^^)

投稿: NON | 2007.09.29 20:28

黒陣馬さん、コメントありがとうございます(^^)
旅行の時は、
牛のような胃の構造になってれば良いのになぁ~
二泊じゃ、ぜんぜん食べ足りません。

NONさん、コメントありがとうございます(^^)
本当は、この日の夜市に行きたかったので、
これでも動き足りてない~!

投稿: TOKIKO | 2007.09.29 22:49

この記事へのコメントは終了しました。

« 台北・10 | トップページ | 台北・12 »