スペイン料理を堪能・2
スペイン料理を堪能・1のつづきです。
マッシュルームにベーコンタイプのハムのみじん切りとニンニクを詰め込み、
オリーブオイルで焼いて作ってあるのかな?
美味しいハムのうまみとマッシュルームの香りが良かったです。
黒陣馬さんの話では、シイタケで作ると美味しいんですって。
今度試してみたいです。
トマトの上に白いんげんが乗って出てきました。
初めは冷たいサラダかなと思ったら、温かい料理でした。
オリーブオイルにニンニクを入れしっかり香りをたて、
ハムを入れてうまみ成分をしっかり抽出したところへ
白いんげんを入れたって感じかな?
見なおしたぞ<白いんげんくん!
今度料理してあげるからね(^^)
スペインオムレツ
ニンニクの利いたアリオリソースを付けて食べました。
これがほんとのスペインオムレツだったのですね!
ジャガイモ、卵、オリーブオイル、ニンニク、塩で料理されているようですが、
その時使うオリーブオイルの量は半端じゃないんですって。
食べた感じは、もっちりしていて、
私が今まで作って食べていたスペイン風オムレツとは食感が違いました。
イカスミのパエリヤ
取り分ける前の画像が無くて残念!
丸いけれどさらりとした本場の米に、濃厚なイカスミの味が絡み付き、
とてもおいしかったです♪
口は思ったより黒くなりませんでした・・・
食べるのに夢中で気がつかなかっただけかな(^^;
その後デザート
コーヒーを飲みながらチーズ
それと、カスタードクリームの上に飴が乗ったデザート
とろりとしたカスタードの上に香ばしく焼き上げた飴
想像しただけでもおいしそうでしょ(^^)
すっかりお腹がいっぱいになりましたが、
その後はこの店の一階にある立ち飲みのバルへ。
立ち飲みってのもいいですね、昔イギリスで行ったパブみたい。
ここではシシトウの料理とパプリカのマリネを注文。
寒い外を忘れてしまうような赤と緑がとても鮮やか。
計画を立ててくれた黒陣馬さん、
そしてご一緒した陶片木さん、ぶんぶんさん、はますけさん、
どうもありがとうございました。
おみやげもありがと~♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>その後はこの店の一階にある立ち飲みのバルへ。
その画像はないのですね。
見たかったー(笑)
投稿: ぶんぶん | 2007.12.08 15:39
ぶんぶんさん
お腹がいっぱいだしほろ酔い気分、
写真を撮る事をすっかり忘れてしまいました(^^;
投稿: TOKIKO | 2007.12.09 11:48