« 数年ぶりのゴルフ打ちっぱなし | トップページ | 明日から出展です »

2008.04.13

安く買った食材の寄せ集め料理

002
今日は紫蘇と刺身用ホタテとラディッシュが安かったので
こんな料理を作ってみました。
(ホースラディッシュ10個150円:紫蘇100枚198円:刺身用ホタテ15個300円)

刺身用ホタテを回りだけ焦げ目が付くよう強火でバターソテーし
それを紫蘇の上に乗せ、ソースを乗せました。
ソースはニンニクと玉ねぎをオリーブオイルでよく炒めマヨネーズに入れたもの。
ラディッシュは口直しです。
真中に乗ってるのは、千切りじゃがいもを炒めたもの。
味付けはジェノバペースト+カレー粉少し+塩コショウ
これ一皿で一人前、ちょっとカロリー多すぎるね・・・

004
昨日グリーンペッパーがひと瓶100円になってたので
それとブロッコリースプラウトとシソを乗せた
鯛の刺身のカルパッチョも作りました。
ソースは摩り下ろした新玉葱+白梅酢+オリーブオイル

この季節の新玉葱を摩り下ろしを入れたドレッシングは
とってもおいしいです(^^)

先週はピラティスがお休みだったので
久々に一時間コースのビリーをしたら、
翌日筋肉痛になりました。
雨続きだったので、ウォーキングもしそびれました(--;

筋肉って使わないと衰えるもんなぁ~
我が家の夕食は酒の肴中心になり気味で、
どうしても飲み過ぎてしまい、メタボが気になります。

明日からはもう少し運動せねば!

|

« 数年ぶりのゴルフ打ちっぱなし | トップページ | 明日から出展です »

コメント

おいしそうっ!!
とても安く買った食材でできているとは思えないお料理の数々...盛り付けもステキ♪
紫蘇の100枚198円はすごすぎです。
私はきのう10枚100円で紫蘇を買いました。
新玉葱のドレッシングおいしそうです。白梅酢は普通のお酢でも代用できるのかな?
今度作ってみようっと^^

投稿: はますけ | 2008.04.14 06:11

おいしそう&きれい! 食欲をそそられます。
やっぱりセンスがいいなぁ。盛り付けの一工夫がお料理をグレードアップさせるのね。見習いたいと思います。

投稿: Tompei | 2008.04.14 07:30

はますけさん、コメントありがとうございます♪
紫蘇にくるりと巻いて食べました。
梅酢だと塩がいらないので楽なのですが
新玉葱は辛く無く甘味があるので
普通の酢と塩でもおいですし、
レモンでも美味しいです(^^)

Tompeiさん、コメントありがとうございます♪
綺麗に盛り付けたけれど食べるのはあっという間でした。
「お腹が空いていなくて料理作りが面倒だなぁ」
と思う昨日のような日は丁寧な盛り付けをしてるし
材料が無い日は品数が増えてしまう私です(^^;

投稿: TOKIKO | 2008.04.14 09:48

筋肉は使わないと衰える・・・
ドキッとしました∵ゞ(≧ε≦; )プッ
私、ほんとに運動不足です!
デパートで、一日5分乗るだけで痩せるっていうマシーン(ブルブル振動する)があってマジで買おうかと・・・(笑)
スポーツジムにも置いてあるそうで結構期待できそうなんですけど・・・
やっぱり楽しては痩せないですかね(笑)

お料理美味しそう〜!

投稿: タカ | 2008.04.15 00:40

タカさん、コメントありがとうございます♪

場所取らないマシーンを選んだほうが良いよ、
使わなくなったときじゅまだから~
って、買う前からそんなこと言ってゴメン(^^;

今日はしっかりピラティスしとウォーキングをしてきました(^^)
どちらも仲間がいるので続いています。
タカさんにとって、
楽しく続けられる運動が見つかると良いね。

投稿: TOKIKO | 2008.04.15 23:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安く買った食材の寄せ集め料理:

« 数年ぶりのゴルフ打ちっぱなし | トップページ | 明日から出展です »