« 似てる | トップページ | 第10回国際バラとガーデニングショウ »
「生け花なのですが・・・」のビデオpowered by @niftyビデオ共有
2008.05.13 ペット | 固定リンク Tweet
うちも観葉植物の葉っぱの先っちょだけ ティムドラに齧られて茶色に変色してますσ(TεT;) でも甘甘にあまやかしてるので怒れずに どうぞ猫草の変わりに召し上がって下さい状態です(; ̄▼ ̄;)
投稿: タカ | 2008.05.13 23:41
タカさん、コメントありがとうございます♪
>うちも観葉植物の葉っぱの先っちょだけ
ありゃりゃ~ 観葉植物って危険なのが多いけれど大丈夫かな? ビデオでさくらが齧ってるのはイネ科の植物なのです。
さくらが小さい頃は 猫に観葉植物がダメだって知らなかった私。 部屋にはさくらにとって危険な植物だらけでした(^^;
なので、アロエやスパティフィラムの端っこ齧って 何度もゲッゲしてました。
今もスパティフィラムやアロエはありますが、 苦い経験したからか齧らなくなりました。
最近はさくらが自分で覚えたようで イネ科以外の葉っぱを自分で齧る事が無くなりました。
投稿: TOKIKO | 2008.05.14 00:12
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 生け花なのですが・・・:
コメント
うちも観葉植物の葉っぱの先っちょだけ
ティムドラに齧られて茶色に変色してますσ(TεT;)
でも甘甘にあまやかしてるので怒れずに
どうぞ猫草の変わりに召し上がって下さい状態です(; ̄▼ ̄;)
投稿: タカ | 2008.05.13 23:41
タカさん、コメントありがとうございます♪
>うちも観葉植物の葉っぱの先っちょだけ
ありゃりゃ~
観葉植物って危険なのが多いけれど大丈夫かな?
ビデオでさくらが齧ってるのはイネ科の植物なのです。
さくらが小さい頃は
猫に観葉植物がダメだって知らなかった私。
部屋にはさくらにとって危険な植物だらけでした(^^;
なので、アロエやスパティフィラムの端っこ齧って
何度もゲッゲしてました。
今もスパティフィラムやアロエはありますが、
苦い経験したからか齧らなくなりました。
最近はさくらが自分で覚えたようで
イネ科以外の葉っぱを自分で齧る事が無くなりました。
投稿: TOKIKO | 2008.05.14 00:12