ダルマット
なかなか予約が取りにくいと言われている
恵比寿のダルマットへ行ってきました。
一か月前から予約していてくれたみーこさんに感謝!
わかりにくい場所にある店だと聞いていましたが、
ほんとにわかりにくい~
レストランがあるように見えないビルの一階に
レストランっぽくない小さい看板が一つ。
それなのに、予約がいっぱいって、いったいどういう店???
興味しんしんで入店。
店のドアを開けると、そこは少し暗い大人の雰囲気の空間が。
そして壁のスクリーンに洋画かな?が映し出されてました。
昔赤坂にあったビブロスを思い出してしまいました・・・
って、知ってる人少ないか(^^;
そのフロアから地下へ続く階段を降りると
明るい雰囲気のレストランがあります。
初めにいただいたのは、鮎料理。
炭火で焼いてあるのかな?
周りが香ばしくカリカリに焼いてありおいしかったです。
顔からしっぽまで完食♪
パンはプレーンなのとゴマのパンをいただいたのですが、
それに三種類のオリーブオイルを付けていただきます。
さっぱりしたオイルや香りの高いオイル、
それぞれオイルの個性が違ったのですが、
私は真ん中のか気に入りました。
スズキとカンパチ?だったか?のカルパッチョ。
海ブドウと小さなんトマトが
魚と一緒に口の中ではじけるのが楽しいです♪
観た感じも、とても美しいでしょ(^^)
これ、桃とトマトを使ったパスタです。
桃ととまと~?変じゃない?
なんて思うでしょ、それが違うんです。
こんな組み合わせ方があったのですね。
新発見、真似てみたい美味しさ、勉強になりました。
上の料理、美しいでしょ、
やさいのい~ろいろいろ~♪
なんてコマーシャルを思い出してしまった。
下の画像の料理はレバーパテかな濃厚なおいしさでした。
添えられていたホウズキは初めて食べたけれど、
苦いと思ったら甘酸っぱくてフルーティーなのですね。
その隣のピーマンの小さいみたいな野菜も初めて食べましたが、
少し辛みがあり気に入りました。
メインディッシュ!
やわらかジューシー♪
添えられた野菜もグッド、
紫のオクラもおいしかったよ~
魚介類のパスタ。
いうまでもなく美味しい~
で、ここまで食べたら一階へ移動、デザートとコーヒータイム。
コース料金の中に、飲み物とデザートも含まれてました。
私が頼んだのは、カラメルのアイスクリーム。
シェアして食べたのですが、どれも美味しかったです。
その中で私一番気に入ったのは、
自分で食べたくて選んだアイスクリームでした。
その後二次会へ。このメンバーは私を除いてワクぞろいなのよ(^^;
ご一緒してくださったメンバーの皆さま、いつもありがとうね~
笑ったり、泣いたりして、帰る頃には土砂降りの雨に流され
すっきりさわやか~に帰宅しました(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそう!!!
機会があったら、行ってみたいわ。メモしておこう。
ビブロスって、ディスコね(^^)。ジュリアナの前の世代よね。
六本木にもなかった?
>私を除いてワクぞろい
どんだけ~?!
投稿: Tompei | 2008.09.01 08:19
うわー、おいしそう!
そしてどれもキレイですね~。
桃のパスタはどんな感じなのかしら?
いいメンバーとおいしいお料理...至福ですね。
私も機会があったらこのお店行ってみたいな~。
投稿: はますけ | 2008.09.01 10:03
まぁ、TOKIKOさんたらぁ!
「私を除いてワクぞろいなのよ(^^;」って何ですか!?
おかしいなぁ・・・
でも、美味しかったですねー
念願の桃のパスタも食べられたし、大満足でした!!
また同じ物を食べてもいいですよ
ほんと泣いたり笑ったり、いつものように
賑やかで~~楽しかったです。写真も綺麗に撮れていますね
予約は、日程が早く決っていれば、2ヶ月前から予約は出来るので
すぐに電話するのがコツです!!
(8月の予約は6月から、10月の予約なら9月から・・・という感じです)
また行きましょうね
投稿: みーこ | 2008.09.01 19:04
Tompeiさん、コメントありがとうございます。
↓にみーこさんが予約の事についてコメ付けてくださったので
頑張って予約とってみてください。
同世代だね~よくご存じ。
あの頃は女性同士でいくと無料で入れてくれ、
通ってくださいと言ってくれるディスコもありましたね(^^)
どんだけ~って
底なしなので同じペースで飲んだらつぶれます。
はますけさん、コメントありがとうございます♪
ここの料理、美しいでしょ、
食べるのがもったいないくらいですが、
絵が描いてある画用紙を目の前にして
それを無地にしてしまうように食べつくしました(^-^)
桃のパスタの説明、難しいですが、
使ってあるトマトの味が濃く、
そのトマトだけで作ったドレッシングであえたパスタの上に
熟した食べ頃の桃がマッチングって感じかなぁ
表現能力に欠けたコメントなので、
予約とって行ってみて~(^^;
みーこさん、先日はありがとうございました♪
ワイン、すごいペースで減ってましたよ(^^;
季節によって野菜やフルーツが変わってくるのかな、
でも、また桃もいいね。
ちょうどよい分量でいろいろ出してくれるのも良かった
又、よろしくお願いします。
そのまえに、15日、
どこかいいとこあったらよろしく~m(_ _)m
投稿: TOKIKO | 2008.09.01 22:33
すみません、コメント訂正です・・・
ダルマットは2ヶ月前から予約可能なので、10月の予約は9月から、11月の予約は10月からになります。間違ってすみません
お店のネタも尽きてきましたが、考えてみまーす。
投稿: みーこ | 2008.09.02 22:48
みーこさん、
いつも頼りにしてしまってすみません。
私もちょっと検索してみます(^^)
投稿: TOKIKO | 2008.09.02 23:27
すごくお洒落な店ですね~私も行ってみたいです・・・
桃とトマトのパスタってどんな味なんだろう?
投稿: kawazuzakura | 2008.09.04 10:46
kawazuzakuraさん、コメントありがとうございます♪
日々の食事作りのヒントにもなる店でした。
桃とトマトのパスタはデザートではなく
主食とも違いサラダでもないので
日本語でいえばお惣菜かなぁ~
聞いただけだと想像付きにくいですよね(^^)
投稿: TOKIKO | 2008.09.05 14:52