田舎のおうちで*1
ゴールデンウイークは、友達と日本で一番人口の少ない町、早川町の民家で自炊生活をしてきました。
5月1日夜家を出たのですが、暗闇の中険しい山の崖から落ちたらシャレにならないので、高速道路を出る前に釈迦銅で仮眠して夜明けを待ち、早川町へ。
南アルプスの玄関口だけあり、集落の周りの山の高さがいつも私の見る山の高さと違いました。
部屋の中はこんな感じで蜘蛛の巣だらけ~(^^;
まず手始めに、すすばらいと掃除。映画、となりのトトロのおうちみたいです。
そして、頼まれていた草むしり開始!
翌日からのんびりしたいので、頑張りましたよ~
こんな額縁も飾ってあり、昭和のかおり~
夜、台所の天井にでっかい蜘蛛が現れたので、友達に見せてあげようと教えてあげたら迷惑がられました(^^;
テレビが無かったので、テレビ好きの夫が耐えられるのだろうかと心配でしたが、この旅行でテレビのない生活に慣れたのか、帰宅するといつも真っ先にテレビのスイッチを入れる夫が、今回の旅行から帰宅した後は、テレビのスイッチを入れず旅行の片付けを始めてました。
携帯の電波は、私のdocomoは入るのに、夫のdocomoは入りませんでした。
携帯のワンセグは写りませんでした。
トイレはポットントイレ。久々のポットンの臭いにはちょっと参った~!
他の方々は近くの温泉施設まで行ってました。私は使ってましたが(^^)
草むしりを無事に終え、近場を散策。
近所にあるのは、このお店だけ。
おばあちゃん(というには申し訳ないほどお若い方々が働かれていたけれど)達が、販売用のえごまの種の掃除をしていました。
手作業でとても丁寧にゴミを取っていらしたのを見て感激し、購入。
見かけない山菜も販売していたので購入。
おおばらという山菜だそうです。
天ぷらにするほどの油を持って行ってなかったので、ちぢみっぽい感じに焼いて食べました。
小麦粉に塩を入れて焼いた後、レモンをかけてアツアツをほおばったら、おいしかった~♪
「おばあちゃんたちの店」には野菜や調味料の他、生活雑貨やちょっとした衣類などが置いてありました。
「おばあちゃんたちの店」の裏にある吊り橋と、その上から見た景色。
この吊り橋の先にある森へ行くのは有料だそうです。
近くにあった看板を見ると徒歩15分くらいの場所に「大塩之滝」という滝があるようなので、行ってみる事にしました。
つづく
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント