« お江戸オフ*堀切菖蒲園*巣鴨*白山NO.1 | トップページ | ズッキーニのカルパッチョ »

2009.06.09

お江戸オフ*堀切菖蒲園*巣鴨*白山NO.2

お江戸オフ*堀切菖蒲園?巣鴨*白山NO.1の、続きです。

都電で新庚申塚に到着。

090606043
庚申塚

090606041
庚申塚にはぼけ封じ祈願という文字が

090606047
とげぬき地蔵を洗わせていただき、ティータイム♪

090606049

090606050
食券を買ってから食べる店で2品のチケットをゲット。
これから飲みに行くのに、ちょっと欲張りすぎたかな?
と、思いつつテーブルに着いたら・・・

なんと!

皆さまクリームあんみつプラスご飯物と
私以上の大食いさんw(゚o゚)wマケタ!

その後、夜の予約まで時間が無いので
急いで紫陽花のきれいな白山で猫と猿を見てから

090606076
舌なめずりしてるにゃんこ

090606065
舌なめずりしてる猿

090606088
八百屋お七の墓で墓参りをし

0906061
5時半予約でこんなにたくさん食べました~

皆さま、よく歩き、遠慮なくよく飲み食いするから

超スピードで飛ばしてしまった報告でした。
詳しい内容は、ご一緒していただいたこちらへど~ぞ。

皆さま、いつもありがとうございます。

Tompeiさんのブログ
桜桃さんのブログ
ぶんぶんさんのブログ
hichaさんのブログ
陶片木さんのブログ
ゆれいさんもありがとね~♪


|

« お江戸オフ*堀切菖蒲園*巣鴨*白山NO.1 | トップページ | ズッキーニのカルパッチョ »

コメント

ご無沙汰しております。

お花がとってもきれいですね~
紫陽花の猫ちゃんのツーショットも、TOKIKOさんらしくて素敵です

私は虫嫌いですが、こちらの写真はまるでお花の一部のように綺麗で、ぜんぜん怖くありません。

次回はぜひ、ご一緒したいです。

投稿: Leaf | 2009.06.09 14:27

Leafさん、コメントありがとうございました。

今回もたっぷり歩きました(くっついて(^^;)
次回はぜひ一緒に歩きましょう、
もう日程も決まってるのですが
ご存じかしら?
念のため、
日程のメッセージ入れときますね~

投稿: TOKIKO | 2009.06.09 16:52

最初、電車を使うし宴会までの時間が余るんじゃないかなぁと思ったら、全然そんなことなかったですね~。
意外と歩きましたね^^
走ったところもあったしね^^
皆さんと歩くと楽しくて足取りが軽くなります。

またよろしくお願いいたしますね~。

投稿: ぶんぶん | 2009.06.10 07:52

ぶんぶんさん、コメントありがとうございます♪

一人で歩く一万歩は長い道のりだけれど
みんなで歩くとあっという間ですね(^^)

来月のオフも、よろしくお願いしま~す!

投稿: TOKIKO | 2009.06.10 19:28

こんばんは!
今回は参加できなかったので、皆さんの記事を楽しみにしてました♪

> 皆さま、よく歩き、遠慮なくよく飲み食いするから
お江戸オフの面々は、相変わらず元気でイイですね~
皆さんにお会いしたくなりました。
次回はご一緒できるとイイな~

投稿: アリス | 2009.06.12 20:55

アリスさん、コメントありがとうございます♪

私が大食いなので、
みなさん大食いで助かります(^^)
次回、ぜひぜひご一緒したい♪
日程ご存じかしら?
公開していいのかわからないから
一応メッセージ入れとくね~

投稿: TOKIKO | 2009.06.13 00:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お江戸オフ*堀切菖蒲園*巣鴨*白山NO.2:

» 第15回お江戸オフ(その2) [Fancy Pet]
前記事のつづき 都電を降りて向かった場所 ②巣鴨庚申塚 こちらも広重の浮世絵に描かれ、江戸時代から続く庶民信仰の場所です。 昔巣鴨の庚申塚は中山道の本街道であり、板橋宿の一つ手前の立場として上り下りの... [続きを読む]

受信: 2009.06.09 21:03

« お江戸オフ*堀切菖蒲園*巣鴨*白山NO.1 | トップページ | ズッキーニのカルパッチョ »