サンフランシスコへ行きました*8
サンフランシスコ最終日はちょっと早めに起き
シアーズファインフードで朝食を食べました。
シアーズ・ファインフード
可愛い女の子が!
画像が暗くてよくわからないね(^^;
フレンチトーストとベーコンとコーヒーを頼みました。
美味しかったです♪
けど・・・朝食にはチト甘かった(^^;
その後ホテルに戻りチェックアウトし、荷物を預かってもらってから
空いている店をみつけ散策。
そして、サンフランシスコ発150年以上の歴史がある
ギラデリ・チョコレートへ行き、土産のチョコを買ってから、
メイシーズでソルトミルとペッパーミルを購入。
急いでホテルへ戻り、空港までの迎えの車に乗り込みました。
空港でも土産を探し求めたのですが、アメリカ製品が少ない・・・
母への土産はノルウエー製の帽子(^^;;:
空港で軽く食事。タコスサンドだったかな。
一回目の機内食。
チキンしか残っていなかったのでチキンをいただいたのですが、
このエスニック風チキンの味付け、私には甘みが強すぎ(--;
おやつのアイス。
甘くて食べきれない大きさだけど、溶けると困るのでひっしで完食(^^;
二度目の機内食。
3泊5日のサンフランシスコの旅を、楽しく無事終える事が出来ました(^^♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この前いただいたのは、ギラデリーチョコレートなのね! もっと心して食べればよかった~。美味しかったです。ごちそうさまでした!
ご主人と水入らずでいい旅行ができてよかったですね(^^)。
投稿: Tompei | 2009.10.08 12:16
サンフランシスコ、私もちょっと行った気になりました。
機内食も中華も美味しそう・・・
国内なら話して通じるけど、外国で一人になったら私自信ないなぁ・・・もう少し英語がんばって勉強すればよかった・・・
旦那さんと仲良く行ってきて良い思い出になりますね
投稿: kawazuzakura | 2009.10.08 17:59
旅行記 楽しく読ませていただきました。
期せずして 同じ頃に旅行していましたね。
事件が少なくて 良いですねぇ~~。
ヨセミテ 素敵なところ 全てが美しいです。
スーさんが 行ってみたいって気持ち 凄く解ります。
投稿: chie | 2009.10.08 18:20
Tompeiさん、コメントありがとうございます♪
そうです、あれがそのチョコ、
少なすぎてゴメン~
本当は8種類あったの。
もう少し買ってくれば良かった<大反省中
kawazuzakuraさん、コメントありがとうございます♪
英語は単語を連ねてジェスチャー交じりで
なんとか必要最小限の事は伝えたけれど
相手の話はほとんど理解できなくて(^^;
勉強してから行けばよいのでしょうが
日常生活で使わないと忘れちゃいそうで。
chieさん、コメントありがとうございます♪
事件?ほんとはもう少しあったのですが、
省略しちゃいました~(^o^;
グランドキャニオンへも行ってみたいのですが、
時間がかかりすぎるからなぁ
投稿: TOKIKO | 2009.10.09 00:59
あのチョコ、おいしかったです。
じっくり味合わずに「おいしい!」ってほとんど丸飲み!(^^;;;
サンフランシスコって素敵な街ですね。
アメリカには死ぬまでに絶対に行かなきゃならないことがあって
そのときにサンフランシスコには絶対に行こうって思いました。
でも、英語どうする?ですが・・・
投稿: 陶片木 | 2009.10.09 20:14
陶片木さん、コメントありがとうございます♪
帰国してからあのチョコの事を調べたら
日本では手に入りにくいみたいなの。
中にミントとかキャラメルなどの
クリームが入ってるのもあったのです。
試食に頂いたチョコがいまいちだったので
買い控えしてしまったけれど
買ってきたチョコを食べてみたら美味しかったので
もっと買ってくればよかった~
サンフランシスコは坂が多いから歩くのは大変だけれど
交通の便が良いし、比較的治安が良いので観光しやすです。
英語は、陶片木さんなら大丈夫だと思う(^-^)
投稿: TOKIKO | 2009.10.10 00:18