« 新潟オフ*1 | トップページ | ツワブキ料理 »

2010.06.28

新潟オフ*2

翌日のすもにゃん
1523934182_57
壁のすみっこに入り込み、直立してかくれんぼ。
「私はここにいませんから~」
って、言っている?

Niigata042
こうめたん、
でかくてしつこい動物に根負けし
眠たくなったようです(^^;

1523969440_214
すもにゃんもだわ~

Niigata037
お寿司も食べてきました。
安くて新鮮、ぴかぴかのネタ!
なのに、なのに~
いつも食い意地がはってる私ですが
この時少し頭痛が(^^;
最近、どうも頭痛が付きまとうのですが
バファリンを飲んだらあっという間に復活!
テイクアウトにしてもらい、
またまた、猫が迷惑がるみるきいさん宅へ戻り
パクパクパク!

美味しかったよ~♪

そして、リビングでは
ねこ気分になりゴロゴロゴロ~
すっかりくつろがせていただきました。

Niigata054
帰宅後、夫への土産に買って帰った「愛のTOKIKO」
じゃない、「愛の朱路鳥」で乾杯!

Niigata056
お土産、ありがとね

みるきいさん、NONさん、いつもありがとう
これからも、よろしくね(^^)

今日のランチはこれ!
1524806689_32
新潟はルレクチェの産地なのですね。
みるきいさん宅で食べたルレクチェ羊羹もすごく美味しかったけれど
NONさんに買っていただいたこのカレーもまろやかで美味しかったです。

新潟へ行く前に漬けこんでおき、
昨日食べるはずだったのに食べそびれたトマトと一緒に今日食べました。

今夜、残りのトマトを忘れずに食べる事にします。
相変わらずボケボケの私だ~(^^;


|

« 新潟オフ*1 | トップページ | ツワブキ料理 »

コメント

すもにゃんの姿は、、、何度見ても面白い!!

お鮨おいしそうですねぇ~
ネタの新鮮さが違いますものね。

投稿: NYAN | 2010.06.28 17:59

やはり愛のTOKIKO弁当(笑  は良かったじゃないですか〜^^

レクチェカレーも楽しみでやんす♪
トマトも作らなくっちゃ〜

またおいでください!
ココロから歓迎いたします〜〜って何か出来るわけじゃないんですが^^;

にゃんずももちっと慣れてるハズ(笑

投稿: みるきい | 2010.06.28 18:01

こちらこそ
おみやげもいっぱいありがとね。

たのしかったねぇ。
にゃんずもかわいかったねぇ。(^^)

投稿: NON | 2010.06.28 18:01

NYANさん♪
ほんとにすみっこで立ってるの
短いチンチラしか知らない私だからか
びっくりのポーズでありました!

みるきいさん♪
このお弁当で大正解!
こんな季節なので
寿司飯だったのもよかった~
昨晩遅く帰宅した乗り鉄の息子が
今朝、美味しいと言いながら食べてました。

NONさん♪
こちらこそ、いろいろありがとう~♪
センスはこれから役立ちそうです。
にゃんず、かいかったね~
迷惑がられたけれど(^^;

投稿: TOKIKO | 2010.06.28 20:14

楽しくて充実した2日間だったようでよかったですね。
美味しいものばかり食べて、体重が増えてませんか?(^^)
日本海の味覚がチョー美味しそうで思わず舌なめずりしちゃいました。
ルレクチェって洋梨なのね。そういえば、以前、みるきいさんが書いてましたよね。
にゃんずはちょっと緊張してたのかな?

投稿: Tompei | 2010.06.29 07:31

Tompeiさん♪
みるきいさんのお宅で
二日間のんびりさせていただきました~
うめ&すもはのんびりできなかったみたいですが(^^;

体重・・・測ってません。
どうだろう~

今測ってみたら、ヤバイです!


ルレクチェは洋梨とはちょっと違うそうです。
その説明をみるきいさんからきいたのですが、
間違えそうなのでここには書きません(^^;
でも、似てるよね~

投稿: TOKIKO | 2010.06.29 13:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟オフ*2:

« 新潟オフ*1 | トップページ | ツワブキ料理 »