« 2010年6月 | トップページ | 2010年9月 »

2010.08.28

器でいただく

hichaさんから頂いた器、第二弾。
題名は桜桃さんの記事のパクリです(^^;
001s
昼ご飯ついでに作った夕飯用15分クッキングですが
器が良いからおいしそう♪
手作りの陶器はぬか漬けにも良く合いますね。

002s
胡瓜と茄と茗荷と生姜の塩もみも
この器に乗せるとおいしそう♪

003s
買って来てカットしただけのチーズケーキ
素朴なケーキにもよく似合う♪


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010.08.27

平林寺

ひまわり畑のつづきです。

ひまわり畑を見て食事した後、近くにある平林寺へ立ち寄りました。
真夏の暑い季節なので人けがなく、時代をワープした雰囲気?
ツクツクボウシが元気よく鳴いていました。

立派な古い墓石の役目をしている燈篭が
一区画ずつ区切られて建っていたのが印象的。
その中に松平信綱墓があるはずなのですが、
どれがその墓なのかわかりませんでした。
@墓の写真はありません。

045s


068he


067he


064s


051he


052s


053he


056he

帰り、志木街道で見かけた風景
069s


今回のお土産
075s

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2010.08.25

hichaさんの器

今夜は前の記事で書いた、hichaさん から頂いた器で夕飯をいただきました。

080hihasanutuwa

左の器
麦の模様がステキ。
片口なので、いろいろ重宝しそうです。

真ん中の器
横から見た美しいラインに惚れました

右の器
私の好きなベースの色に刷毛で描いた白いラインが素敵!

私の写真撮影が良くないのが残念(^^;
実物は、もっともっと素敵なのです。

079s

どの器も料理を引き立ててくれました。
hichaさん、すばらしいプレゼントをありがとうございます。

| | コメント (3) | トラックバック (1)

ひまわり畑

Himawari_2


清瀬ひまわりフェスティバルへ行き
10万本のひまわり畑を見てきました。


実はフェスティバルが始まる前の週
途中まで行きかけアクシデントでUターンしたので

「行きたい~」

と一声かけたら
いつもお江戸オフでお世話になっているメンバーが
付き合ってくれました。

車を出してくださったhichaさん、そして遠くからいらしてくれた、ゆれいさん、Tompeiさん、お仕事前にかけつけてくれた桜桃さん、暑い中ほんとにありがとうございましたm(_ _)m

満開です!
009s

ちいさいひまわりは上を向いて咲いてましたが・・・


大きなひまわりは種が熟してしまったせいか
皆さんこんにちは状態(^^;
030s


ポツンと頭をあげている子
022s


私が子供だったら、こんな感じに見えるのかな?
013s
幼稚園児も団体で来ていました。


蜂やトンボは元気でしたよ~
011s


035s


しかし、とにかく暑い!
早々に引きあげ、ランチとかき氷♪
044s


ランチを終えた頃、なにやらカチャカチャと音をたて
何かを出し始めたhichaさん???

hichaさんが皆にすばらしいプレゼントを持ってきてくれたのです!
042h

ステキな作品がたくさん
これを皆で山分けさせていただきました。

なんて幸せなのでしょう~

hichaさん、どうもありがとうございます。
さっそく、大切に使わせていただきます。

ゆっくり休んでから、平林寺へ向かいました。

つづく

| | コメント (7) | トラックバック (2)

2010.08.17

懐かしい街

久々に新婚時代住んでいた荻窪団地へ立ち寄りました。
しかし・・・残念ながら解体されてしまい工事中。
何年か前に立ち寄った時、
住んでいる方がほとんどいなそうだったので
もしやと思ったのですが、
やはり無くなってしまう運命だったのですね。

私が住んでたのは25年前までなのですが、
その頃は団地の入口近くに新宿高野というスーパーがあり
スーパーの前には八百屋がありにぎわっていました。
私は通勤帰り、買い物は1日1000円以内と決め
毎日そこで買い物をしていました。
しめるところはしめ、使う時は使う主義で頑張ってたなぁ

ボロボロになった看板を撮影
007s

今でもまだ住居として使用している棟がありました。
ちょっと狭い間取りの部分かしら?
006s

私が住んでいたあたりは2008年に取り壊されているようです。
壊される前にもう一度部屋に入ってみたかったなぁ
階段にゴミを放り込むドアがついていて、
上の階から放り込んだゴミを下で焼却出来るようになっていました。
しかし、私が住んだ頃にはゴミ収集車が来ていたので
使用出来ないように止めてありました。

部屋のカギは真鍮で出来ていてとてもレトロ。
でも、鍵を使わなくてもガチャガチャやると開いてしまうんです(^^;

中に入ると右側に木で出来た大きめな下駄箱と黒電話。
そして靴を脱いで中に入ったところがフローリングの台所。
台所には建てつけの悪い収納庫と
木のブラインドっぽいドアが付いた納戸。
考え方によっては、レトロでおしゃれな感じ(^^;

シンクとガス台があるだけの台所で調理台は無し。
洗濯機置き場も無かったので台所へ洗濯機を起き
その上を調理台にして調理してました。

仕事から帰り洗濯しながら調理するのですが、
動いている洗濯機の上で包丁を使うのにはテクニックがいります。
特に、脱水の時なんか大変。
ガタガタ動くので、それに合わせて包丁を使いました。

洗濯機を使用する時は、排水用ホースを風呂場の排水溝まで繋ぐのですが
その排水ホースを繋ぎ忘れると台所が大洪水になります。
3階で暮らしていたので下のお部屋の方に2度も迷惑をかけてしまいました。

でも、下の方が優しくてねぇ
子供が産まれたばかりで3人家族のファミリーでした。
今はどこで暮らしているのかなぁ・・・
ほとんど顔を会わす事が無かったので
お礼も言わずに引っ越してしまいました。
もう一度お会い出来たら良いのですが・・・

風呂と洗面台とトイレは玄関を入り右側のドアにあり一緒でした。
コンクリート打ちっぱなしだったのですが、
兄が白いペンキで塗ってくれたので綺麗にリフォーム♪
ペンキはしょっちゅうはげるので塗りなおしてました。
洗面台の鏡は古くて周りが汚くなっていたのですが
服飾の仕事をしていた私なので
アンティークな雰囲気のレースで囲い使ってました。

台所の隣が6畳の和室と押し入れ。
和室にはアンティークダンスなどの家具を置いて住んでいました。

南向きで木枠の窓だらけの部屋だったので
木枠も白いペンキで塗りました。
カーテンはアイボリー
とても明るい部屋でした。

その頃の部屋の写真がないので、頭の中の記録です。


住んでいた棟の今の状況
008s
フェンスで囲まれたプレハブの向こうに新しい建物が。

ここへ住んでいた頃は共働きだったので
よく荻窪駅の改札で待ち合わせて夫婦で食事をしました。
荻窪駅も変わってしまいそうなので、改札の写真をアップ!
014


015

食事をしに通った回数が一番多いとんかつ屋さん
012
懐かしい~

階段にある赤い服を着た子供の絵画がまだあり、
店内に書いてあるメニューの看板も同じ。
価格も同じ?だと思います、すごいです!
ぶたさん柄のテントが破れてしまっていたのはチト残念!

今日はランチを頼みました。800円です。
以前はいつもがら~んとしていたのに、
今日は私たち二人が入った時点で満席!
以前はランチがなかったと思います。
010

いつも一人でデキパキと料理していた方が今も頑張ってました。
しかし、月日を感じました。
その頃お兄さんだった方が今は・・・
そして私たち夫婦もそれないりに・・・(^^;
また訪れる日まで、元気で営業していてほしいです。

それにしても、昨日は暑かったなぁ
016

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010.08.12

国立新美術館へ行きました

国立新美術館へ行きました。

まずは、腹ごしらえ♪
目指すはブラッスリー・ポール・ボキューズ・ミュゼ

早めに並ばないと入れないので10時20分ぐらいに到着。
11時からの開店待ちの方はまだ数人のようなので、
レストランの前で行われていた水墨画展を観て、
レストランには10時30分ごろから並びました。

005
友達の頼んだ前菜サーモンのテリーヌ


007
私の頼んだのはガスパチョ


008
友達の頼んだチキン料理


009
私はポーク料理


010
デザート


014
コーヒーカップがおしゃれ
これはカップの裏側です


017
さて、本題の芸術鑑賞

レストランのエレベータに乗り下を見たら長蛇の列
でも、私が行きたかったのはこれじゃない~♪


019

020

マン・レイ展を観てきました。
マン・レイの写真やアート作品などが展示されていてます。
古さを感じさせない新鮮な作品を楽しむことが出来ました。

写真にはとても興味を持ちました。
観ながら思い出したのですが、
私のおじいちゃんは写真屋さんだったのです。
そしてマン・レイが生きた時代は私のおじいちゃんと同じ時代。

私の父方のおじいちゃんは戦前浅草で写真屋さんをしていたのですが、
私が子供の頃には梅田でこじんまりした写真屋さんをしていました。
まだ白黒ばかりの時代だったのですが、
写真を独特な技法でカラーにしていたようです。
だから、私のおじいちゃんの慰霊写真はカラー。
そして、母方のおじいちゃんの写真は、
おじいちゃんが服を着て家族と写っている写真から
おじいちゃんだけを抜き出し着物に着せかえた慰霊写真です。

子供の頃、母の実家に行くといつもおじいちゃんの写真を見ました。
そして飾ってあったおじいちゃんの写真を見ながら
「服を着物に着せかえちゃうなんてすごいな~」と思ってました。

お弟子さんがいたようで、その方はとても有名な写真家になられています。
おじいちゃんの葬儀の時にはいらしてたと
子供の頃大人が話してた事が記憶に残っています。


021
ミッドタウン、青空と雲が美しい!

023
乃木邸と乃木神社を観てから
ネットでチェックしていたコーヒー一杯1000円のカフェ中庭を観察。
コーヒー1000円の落ち着いたカフェタイムには興味があったけれど
時間が有る時じゃないともったいないのでミッドタウンへ戻り


024
コーヒーとデザートで680円の店で一休み♪オトク♪

ミッドタウンではスーパーに立ち寄り
小松菜480円やいつも買っている枝豆が480円なのに驚き
何も買わずに帰宅しました(^^;


| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010.08.11

擬態

トマトとモツァレラチーズのサラダではなくて
003
トマトと沖縄の島豆腐のサラダ

最近ちょっとカロリーが気になっているので
島豆腐をモツァレラチーズで代用したらなかなか良い感じ♪

島豆腐はしっかりしているし塩味もきいているので
家族は初めいつもと違うチーズを使用したのかと思ったようです


001
先日奥久慈で買ってきた花をいけておいたら
下に黒いのがぽとぽと・・・

良く見たら、虫さんが擬態してました

その虫さんを取っても翌日小さいのがぽとぽとぽと
花の中から小さいのがニョキ!


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.08.08

袋田温泉

袋田温泉に行ってきました。
ランチは奥久慈ゆばの里で豆腐料理を堪能♪
005
作りたての豆腐が食べ放題だったのですが、
料理がいっぱいあったのでお変りしそこねました。

宿泊したのは「豊年万作」
少し早めに到着してしまったのですが、チェックインさせてくれました。
入口にはツバメの巣が♪
007

豊年万作は従業員の方々がとても親切で感じよかったです。
着用していた服のほつれが気になってたのですが、
部屋に裁縫セットがあったので、感激!

温泉は部屋から近く落ち着いて入れる温泉だったので
一泊旅行なのに4回も入りに行きました。

ホテルで一休みしてから袋田の滝へ向かいました。
途中にあったお不動産でお参り。
この感じ、なんか懐かしい♪
012s

袋田トンネルの入り口で入場料300円を支払いました。
翌日、川の反対側から行ったのですが
そちらからでも滝は見られました。


袋田の滝はとても迫力がありました!
今年水量が多いそうです。

最近、冬に滝が凍るほど寒くなくなりましたが
昔は滝が見事に凍り、
その氷が落ちる大きな音で春を感じたそうです。
021s
動画も撮影してきたのに、間違って消しちゃいました(^^;

袋田の滝のトンネル入り口にいたねこちゃん
045s

夕飯。これにご飯とみそ汁とおしんこ。
ビールも飲んだので、お腹がいっぱいです。
Hounen

翌日行った月待の滝
068s

月待の滝の裏側から撮影
066s


滝を見ながら蕎麦を食べました。
テーブルにあるのは道の駅で買った花260円。
他に、ナス、キュウリ、ミョウガ、オクラなどの野菜を買いましたが、
どの野菜もフレッシュで安くて嬉しかったです。
それと、ちょっと高いけれど地ビール小瓶520円も買ってみました。
069s

他に買って来たものは健康茶、豆腐の味噌漬け、蕎麦粉、はったい粉
干しシイタケ、あとなんだっけ・・・
081
食べ物ばかりですね(^^;

桃のソフトクリームやアップルパイや鮎の塩焼きも食べ歩いてまいりました(^^)


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.08.05

23回お江戸オフ参加

今年も夏のお江戸ビールオフに参加しました。

①東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷」駅15時集合→②雑司ヶ谷鬼子母神→③お土産→④金乗院(目白不動)→⑤南蔵院→⑥氷川神社→⑦山吹の里→⑧面影橋→⑨甘泉園→⑩水稲荷→⑪(都バス)→新宿 「アサヒスーパードライ新宿」

メトロの上へあがると、都電の線路があります
曇天でしたが、湿度が多くて蒸し暑い~

初めに訪れたのは鬼子母神
この木は鬼子母神の入り口にあった樹齢700年の銀杏の木
028s
この木から気をいただいて元気100倍!?

2010830
いろいろ回りました。細かい記事は他の方のブログでど~ぞ(^^;

029
鬼子母神駅?

氷川神社
035

氷川神社の脇にひっそりとあった狛犬
左の狛犬の顔は欠けてました。
036

きっと新しい狛犬さんと交換したのでしょうね。
左は今の狛犬、右はひっそりと脇にあった狛犬
Sisi
いろいろな事があったんだろうな~

水稲荷神社
052

水稲荷神社にいた猫たち
Neko
黒猫ちゃん、たくましいです!


そして、やっとありつけたビール♪
Asahi

それにしても雑司ヶ谷周辺、ティータイムを取れる店が無かったので
集合時間3時は大正解、ビールも美味しく飲めました。

今回の土産は最中
064
やはり、つぶれた(^^;

いつもパーフェクトな計画をたててくださるお江戸三人娘さん、
どうもありがとうございま~す

ご一緒してくださった方々

Tompeiさん
桜桃さん
ぶんぶんさん
陶片木さんさん
アリスさん
Leafさん
ゆれいさん
hichaさん

| | コメント (13) | トラックバック (5)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年9月 »