« 2010年10月 | トップページ | 2011年1月 »

2010.12.03

秋の休日

出展が終わり、一段落!

雅叙園で開催している「坂本龍馬×百段階段」を観てきました。
100段階段の建物は素晴らしいですね。
入口にいらした年配の男性に、建物の事を尋ねたら、
とても熱心にいろいろ教えてくださりました。
あそこで料理を食べたり、
結婚式をあげたりしてたのですね。
その当時に行ってみたかったな~
100段階段は撮影禁止だったので、
昭和10年当時に建てられた一部が残っている4階部分をパチリ!
010


ランチはイタリアン四谷Mar
ここ、おすすめ!!!
ハンバーグランチ900円
食事は二階、その後のコーヒーは一階で飲み放題 でした。
011


四谷へ行った目的は、いつもお世話になっている
豊田先生の手織り&手づくりキャンドル展へ行くことでした。
その個展にいらしたお客様と話していると
昔の雅叙園に宿泊した事が有るそうで!
すごい、良い思い出だなぁ~
豊田先生のところで、素敵な手織のマフラーをゲット!
002


その後、四谷から外苑前まで歩き、銀杏並木を歩き、
018s


020s


022s

そのまま青山通りを歩き(雲が綺麗だった)
024


昔勤めていた会社へ立ち寄りました。

昔勤めてた場所
028s
昔はアトリエでしたが、今はセレクトショップになっています。
天使雑貨などとても素敵!
経営者さんと近くのカフェでお茶を飲んだ後
表参道を原宿まで歩きました。

また、元のイルミネーションに戻ったのですね。
昔は毎日この道を通り、通勤していました。
030s


031s

雅叙園にあったしろねこちゃんの絵
007


四谷のギャラリーにいたしろねこちゃん
012


我が家のさくらも元気です
003s


秋の出展は終わったのですが
もっと作らねば足りない状況になってしまい
昨日は仕入れに行ってきました。
今日は昨日仕入れた荷物待ち
もうしばらく忙しい日が続きそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2011年1月 »