« おおあたり! | トップページ | 七草粥 »

2011.01.06

花粉が5倍?

ニュースなどを聞いていると
今年の花粉量は例年の5倍になる予測だとか?

ドラッグストアから20%割引券が届いているし、
今からいろいろ供えておいた方が良いかな。

私がドラッグストアで買っておきたいものは
鼻の穴に塗る軟膏、顔に合ったサイズの立体マスク、
アレルギー用の目薬。
花粉よけの眼鏡は昨年買ったのを使う予定ですが、
確か何か不都合があったような・・・

201114019

さくらも花粉症のようなのですが、
この春はマンションの大規模修繕があるので
ベランダへ出る事が出来ないから大丈夫かな。

そうだ!

大規模修繕中は外枠が組まれて幕が張られるので
もしかしたら室内に入ってくる花粉も少ないかも♪
だとしたら、ラッキーかもね(^^)

今ニュースを聞いていたら
あと7年くらいで花粉症の特効薬が出来るかもしれないそうですね。
毎年一番気持ちの良いはずの春に花粉で悩まされるので
特効薬が出来たら嬉しいなぁ~

さくらびよりも更新しました。
さくらの血尿がなかなか治まらないし、薬飲んでくれないし(;_;)

|

« おおあたり! | トップページ | 七草粥 »

コメント

私も花粉もちです。
ほんとこの春は恐怖です。
今日は風が強く、家に帰ったらちょっと鼻がムズっとし、危ないなーと思いました。
予防のための内服は1月中旬までにははじめた方がよいそうなので、そろそろ耳鼻科へ行ってきます。

投稿: pega | 2011.01.07 00:41

pegaさん、コメントありがとうございます♪
昨日は冷たい風が吹いてましたね~
予防のためには今月中旬までなのですか、
予防薬を飲んだ事が無いので、
いつも症状が出てから焦る私です(^^;

投稿: TOKIKO | 2011.01.07 10:41

お腹は回復しましたか? お正月早々たいへんでしたね。

そうそう、今年は花粉の当たり年なんですよ
薬は早めに飲み始めたほうがいいらしいけれど、あんまり長期間飲み続けるのもイヤだし難しいところですね。
体調を整えて、免疫力をアップしておかなくちゃね。

今年もどうぞよろしく!

投稿: Tompei | 2011.01.07 16:40

Tompeiさん、コメントありがとうございます♪
こちらこそ、よろしくお願いします。

薬、飲んだほうが楽だろうとは思いつつ
毎年どうしようかな~と悩んでるうち
花粉症の症状が起き始めてしまいます。
私には鼻の穴に塗る軟膏あっているようなので
それだけでもずいぶん違うのですが
油断して失敗の確率が高くて(^^;

手持ちの花粉症対策眼鏡の不具合を思い出したのですが、
ふさがっているサイド付近が黒だったので
視野が狭くなってしまい危ないの。
以前友達が、自転車競技用のを持っていたのですが、
それは一枚のプラスチックがなだらかに湾曲してて
サイドが見えるようになってたので
そのような花粉対策マスクがあれば欲しい・・・
けど、カッコファッショナブルじゃないか(^^;

投稿: TOKIKO | 2011.01.07 18:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花粉が5倍?:

« おおあたり! | トップページ | 七草粥 »