« 花粉が5倍? | トップページ | 別所沼公園のカモメ »

2011.01.07

七草粥

正月は夫婦で胃腸をやられてしまったので
今年はまじめに七草を入れた粥を作りました。

まじめにと言っても七草セットを買ってきちゃったんだけど(^^;

201117026
はこべら ごぎょう なずな ほとけのざ せり すずしろ すずな

セットで298円、高いねぇ~
それに、やたらはこべらばかり入ってる(^^;
すずしろの葉っぱはほとんど付いておりません。
ちょうど大根の買い置きがあったので、
その葉っぱを足すことにしました。

201117011
土鍋に米と水と塩少々を入れ
弱火でフツフツフツフツフツツツツ・・・
お粥の甘い香りが~♪

201117012
そこへ、塩でさっと茹でて細かく切った七草を入れ
サラリとかき混ぜたら出来上がり。


201117015
つぶつぶが良い感じに残っていて
おいしそう~♪


201117013
2009年に漬けた梅干しと
大根おろしをそえていただきました。

さくらびより更新
さくらが薬を拒否するので、コンベニヤを注射してきました。


|

« 花粉が5倍? | トップページ | 別所沼公園のカモメ »

コメント

おいしそ~~!

実はおかゆにはトラウマもどきがあります。(笑)
子供の時に二度も入院を経験して、おかゆばっかり食べておかゆ嫌いになっていたのです。(^^;;;
でも大人になって食べるとおいしいですよね。
なによりもおなかに優しいです。

今年の花粉、すごいらしいですよね。
私はすでにくしゃみが出ています。
先日お医者さんで「これ花粉ですよね」とお聞きしたら「まだだよ」と言われたのですけど来ていると思いませんか?
マスク+鼻に塗る薬+舌下の薬+ポリフェノールがよいと聞いたので、今年はそれも飲もうかと思っています。
どれか効いて欲しい!

投稿: 陶片木 | 2011.01.09 22:13

陶片木さん、コメントありがとうございます♪
私達みたいにブラックホールタイプには
おかゆって良いかもかも?
少ないカロリーでお腹いっぱいになる♪
・・・しかし、すぐ腹ペコか(^^;

花粉、やはり飛び始めてますか。
他の方もそう話されてました。
私は今のところ大丈夫ですが、
そろそろケアしないとまずいね。

舌下の薬は病院でですよね、
それは難しいけれど、
ポリフェノールも良いとは知らなかった。
赤ワイン飲まなくっちゃ♪♪♪

投稿: TOKIKO | 2011.01.10 00:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七草粥:

« 花粉が5倍? | トップページ | 別所沼公園のカモメ »