山葵の詰め合わせが届きました♪
いつも仲良くしていただいているkawazuzakuraさんに
山葵の詰め合わせを頼みました。
さくら「にゃんだこれ?」って感じで見ています。
2000円でこんなにたくさん!!!
漬物類を食べてみたら、香りも辛みもしっかりしていて絶品、
私が作るとこうはいかないんだよな(^^;
味噌漬はサービスで作ってくださったようですが、
これも、すっごく美味しいです。
中に山葵の食べ方や効能が書いてあるパンフレットが入っていました。
山葵の食べ方には、刺身に使うほか、
マヨネーズに混ぜたり梅肉と混ぜたり
冷奴の薬味や弁当に入れ食中毒予防にしたり、
焼酎に入れると二日酔いになりにくいんですって。
いいですね♪
効能もすごいんです、抗ガン作用、血栓予防、協力殺菌作用、
下痢止め、防虫作用、そして骨増強作用まで!
kawazuzakuraさんの御親戚のわさびの詰め合わせ、お勧め!
タイミングが合えば注文を引き受けてくださるかもですよ~
kawazuzakuraさん、ありがとにゃん~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
気に入って頂けて良かったです。
山葵の茎が春なら柔らかくて美味しいのですが、
だんだん固くなってきているので、
どうしようか?って思ってるところです。
山葵味噌も結構辛いでしょ?
山葵たっぷり入ってるからね。
母は8月スタミナが残ってれば
やるけど・・・まだやるか判らないってこの前は言ってたけど・・・私はやりたいと思っているので、お手伝いしに行こうかな。
はっきりしなくてすみません。
またやる時には少し前にブログに載せますね。
投稿: kawazuzakura | 2011.07.19 17:34
kawazuzakuraさん、
いろいろとありがとうございました♪
茎の酢漬けも辛くて美味しかったけれど、
山葵味噌も甘味噌と辛みが良い感じで美味しいですね~
昼ご飯の時、山葵漬けと山葵味噌だけで
ご飯を茶碗に一杯食べちゃいました。
ワサビ農園がご実家なんて、うらやましい~
水と空気が綺麗なところなのでしょうね。
投稿: TOKIKO | 2011.07.19 18:26