お江戸オフ*神楽坂NO.1
お江戸オフへ参加して来ました。
今回は神楽坂、敷居が高いばかりでなく、
庶民的でもあり、そしておしゃれな街でした。
何の行列?
見に行ったら、蕎麦屋のようです。
八百屋さん
なんか、懐かしい感じ♪
みちくさ横町
夕暮れ時、提灯や暖簾がぶらさがっていて
こちらも又懐かしい。
駄菓子屋さんかな?
その店の看板娘
おしゃれな看板
ランチならそんなにお高くないかな?
今度食べに来たいね~と話しながら、ぶ~らぶら♪
茶寮でティータイム
私はこれをいただきました。
寒天が普通のとちょっと違い弾力があり私好み♪
寒天ではないような気がする・・・
何を使ってるのでしょう?
シフォンもおいしそうだったな~
つづく
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神楽坂いいですね〜^^ゆっくり歩いてみたいです。
みちくさ横町の写真の色もいい感じですね☆
投稿: みるきい | 2011.10.04 13:31
先日はどうもお疲れ様でした。
TOKIKOさんのお写真も素敵~。
さすが、センスありますね~。
白黒にすると昭和のレトロになって味わいが出ますね~。
投稿: ぶんぶん | 2011.10.04 20:14
先日はありがとうございました。
お写真素敵!
セピア色のお写真も、看板娘のお写真も好きです。
視点が違うとお写真も違いますね。
みなさんのお写真を見るのが楽しみです。
カメラだけではなく、やはりセンスがいいのですね。
私はただの証拠写真でしかないので、勉強しなきゃと反省をしました。
投稿: 陶片木 | 2011.10.04 21:17
みるきいさん、ぶんぶんさん、陶片木さん
コメントありがとうございます♪
みるきいさん♪
みちくさ横町、ホッピーが似合う感じでした。
今度一緒に歩きましょ~
ぶんぶんさん、先日はお世話になりました♪
白黒にすると、雰囲気出るみたい、
技術不足もカバーできる(^^;
陶片木さん、先日はありがとうございました♪
看板娘は私達が子供の頃より
もう少し前の時代のかしら・・・
汚れているお顔を拭いてあげたくなっちゃうね。
写真、たくさん撮ったのですが、
これだ!っていう良い写真は無かったの(^^;
投稿: TOKIKO | 2011.10.04 23:17