激安上海女4人旅*NO.4
コンデジすごい!雨まで写ってる~
寒山寺です。
ここの観光だけ少し雨に降られました。
こういう様子を見ると中国人は日本より信仰心が有るのかなとも思いますが
マナーは・・・ですね(^^;
赤い蝋燭が印象的!
金色に輝く仏像。
説明がよく聞こえなかったのですが、
数年に一度信者さん達から贈られた金箔を張るようです。
その後、シルク工場へ向かいました。
入り口を入ってすぐのところに絹を紡ぐ機械がありました。
中にいる人はけっこう暇そうな・・・(^^;
立ち話しながらたまに繭玉を触ってました。
四隅から繭を持ちヒュ~~~ンと伸ばし広げたのを何枚も重ね布団にします。
最後は布団販売となるのですが値段を見て???
薄目の布団が¥490とか書いてあるので安いな~
と思ったら490元の事でした。
一元は約14円くらいです。
そして夕飯タイム
レストランに向かう道です。
とうとう雨が降ってきてしまいましたが
この日のナイトクルーズ(オプショナル)予定を
添乗員さんのはからいで雑技団(オプショナル)に変更♪
レストランへ入る階段の絵。
レトロで昭和な感じがいいなと思い撮影。
夕飯は江南料理だったのですが、どの料理もあまり変わり映えせず(^^;
この魚のスープは始め香辛料が効いていて美味しいと思ったのですが
魚を食べてしばらくしたら・・・あまり口に合いませんでした。
とにかく毎回円卓なので落ち着いた食事が出来ず味もまずくはないけれど・・・
そしてそのまま雑技団へ向かいました。
この中にバイクが5台も入りびっくり!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント