激安上海女4人旅*NO.5
雑技団を見た後、ツアーについてきたドリンク券を使いロビーでお茶を飲みました。
美味しいコーヒーでした♪
ってな話ではありません。
コーヒーを飲み終え部屋に入り私が先にバスルームを使っていたら
突然停電になり、まっくら!
私よりも大声でテイダンダ~って言いそうな
同室のNちゃんの騒ぐ声が聞こえないのを不思議に思い
「Nちゃ~」
し~~~~~ん
無反応なので手探りでバスタオルを探し体に巻き付けドアを開け
「Nちゃ~ん?」
「大丈夫~?」
もしや!と思い手さぐりでキイカードのあたりをさぐったらカードが無い(^^;
カードを抜いて出て行ったのでまっくらになったのでした。
何とか自分のバッグからカードを探しだし無事ライト点灯。
自分のカードキーを出しやすい場所に置いておいてよかった~
Nちゃん、ロビーに傘を忘れて取りに行ったそうで、
カードを抜くと真っ暗になっちゃう事を知らなかったそうです。
忘れられない旅のエピソードをつくってくれました(^^;
そんなこんなで笑わせて頂き又腹を空かせて就寝。
あっという間に、三日目の朝になってしまいました。
この日も食欲旺盛♪朝昼晩とよく食べました。
それでも部屋の体重計に乗ると体重が減っていきます。
いつもよりもたくさん食べているのに体重が減るのは
夕飯が早かったから?それとも酒の量が少なかったから?
毎晩夕飯が早いのでお腹を鳴らしながら布団に入る日が続いてたので
夜用にパンを少しいただいておきました。
三日目は上海見学です。
始めに連れて行かれたのはお茶の店。
いろいろな種類を飲ませて頂き最後に販売となります。
でも、比較的良心価格だったので肝臓に効くという一葉茶を買いました。
葉が坊状に丸めながら束ねた感じの苦いお茶で、
日本ではあまり見かけたことが無いので買ってみました。
帰宅してから何度か飲んでいますが、なかなかいけます!
しかし、利尿効果が高いのでトイレが大変(^^;
写真のカエルは湯をかけると茶色から金色に代わります。
足は3本しかないのですが、
中国では三本足のカエルは縁起が良いと言われるそうです。
しかし子供の頃、兄が捕まえてきたカエルが池から逃げないように
足を紐でつないでたら足が切れちゃった時の事を思い出し
あまり縁起よく思えなかった私です。
その後、上海博物館へ向かいました。
何枚か撮影してきたのですが
陶芸好きなブロガー友が多いのでこれをハリハリ
その後も針水晶など置いてある店に行ったかな、
買い物にあまり興味が無いので忘れちゃった(^^;
そしてランチは点心料理。
点心少ない・・・まぁもう食事は期待してないからいいやって感じ。
食べられないほどまずいわけではないけれど
美味しいものが食べたいなら、このツアーはダメですね(^^;
豫園商城にもいきました。
実は最終日にここにある小龍包が有名な店に行きたかったのですが
あまりにも観光地化しているので行く気にならず変更。
ぱっとみた目風情がありそうでしたが
よく見たら観光客用土産物店街って感じでがっかり。
新しく出来た区域だそうです。
写真はたくさん撮影しましたが
作られた街のようの気がして面白くないので
画像アップはやめときます。
綺麗だけれど観光客だらけの街でした。
魯迅記念館。
魯迅公園では太極拳をしている女性がいました。
そして田子坊へ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつのまにか、ポンポンポ~ンと記事アップされてましたね^^
実は私もこの間海外旅行に行って初めてカードが電気の点灯につながることを知りました^^;
Nちゃんキャラ好きだわぁ~。
お写真、とってもよく撮れてますね。雰囲気が伝わってきます。
投稿: ぶんぶん | 2012.06.23 22:19
ぶんぶんさん♪
実は昨日全部書き上げちゃったのですが
出し惜しみしております(^^;
Nちゃん、楽しいよ~
プラス思考なので良い影響受けさせていただいてます。
実は子供が幼稚園に入る前ナンパされて友達になり、
そこから広がった仲間なの(^^)
投稿: TOKIKO | 2012.06.23 23:50
私も先日神戸に行って、カードを抜いたら電気が消えて一人パニックになってしまいました。(笑)
陶器なのですか?この写真?
私も10年ほど前に上海に行きましたが、元気な町ですよね。
たった1日だけの滞在だったのと、子供と一緒のツアーで、ほとんど動かない旅行だったのですが、上海は綺麗だなぁと思いました。
夜景も船だとゆっくり見られて良いですね。
カットしたお写真、かわいい!
次回のオフでお会いするのが楽しみです。
投稿: 陶片木 | 2012.06.25 22:04
陶片木さん♪
10年前ですか、ではずいぶん変わったかな?
私は自分で調べた場所ではなく
ツアーに乗ったまま駆け足で回ったので
行った場所さえよくわからず(^^;
今日は皆で画像を見ながら
勘違いしてた地名を書き込んだことに気が付き
一か所場所訂正しました。
画像が多すぎて
二か所行った場所を抜かしてる事にも気が付きました。
自分で調べて行かないと全然だめですね~(^^;
上海は思っていた以上に都会でした。
裏側はまだまだと聞いていましたが、
路地裏は味があり良い感じ、
日本でいえば下町ってことですよね、
ああいう街並みが残るといいなと思いました。
上海博物館、初めは撮影禁止と思ってたのですが
出る寸前に撮影OKと知り撮影したのがこれ
絵が描かれた陶器です、てびねりってことだよね。
髪、どんどん伸びてきちゃってて、
お会いする頃には見る影もなかったりして(^^;
投稿: TOKIKO | 2012.06.25 23:43