« 梅仕事2012は梅干し作りの副産物目当て♪ | トップページ | 昨日の夜は »
テレビでグッチさんが料理してたのを ちょっと変えてしまったけれど真似てみました。
グッチさんのは、絹ごし豆腐を水切りし、 オリーブオイルとトマトケチャップをかけて青紫蘇を乗せる。
私の作ったのは、水切りしてないジョニーに オリーブオイルとトマトケチャップをかけてバジルを乗せる。
食べた感想は
へ~♪ ワインに合うなぁ~
2012.07.23 グルメ・クッキング2 | 固定リンク Tweet
見た目もイタリア〜ンって感じですね☆ 前に知ったレシピは 鬼おろし大根と天かすとダシ醤油でした。 冷や奴一つとっても色々レシピを作られているのですね☆
投稿: みるきい | 2012.07.23 20:55
友人から、塩とオリーブオイルが良いと聞きました。 まだ試していないのですが、美味しそうな予感がしました。
梅干し、干したのですね。 私も干したいのだけどまだ干せない! 梅干しのためにお仕事休みたい!
投稿: 陶片木 | 2012.07.23 21:26
みるきいさん、コメントありがとうございます♪ 天かすですか!なるほど~ たまに手に入っても使い切れないので 今度は使ってみます。
陶片木さん、コメントありがとうございます♪ 豆腐にオイルに塩の組み合わせ、好きです(^^)
梅干しを干し始めたのに お日様がほとんど出てくれません。 今日もどんよ~り お日様出てくれないかなぁ~
投稿: TOKIKO | 2012.07.24 13:51
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: グッチさんの冷奴を真似てみた:
コメント
見た目もイタリア〜ンって感じですね☆
前に知ったレシピは 鬼おろし大根と天かすとダシ醤油でした。
冷や奴一つとっても色々レシピを作られているのですね☆
投稿: みるきい | 2012.07.23 20:55
友人から、塩とオリーブオイルが良いと聞きました。
まだ試していないのですが、美味しそうな予感がしました。
梅干し、干したのですね。
私も干したいのだけどまだ干せない!
梅干しのためにお仕事休みたい!
投稿: 陶片木 | 2012.07.23 21:26
みるきいさん、コメントありがとうございます♪
天かすですか!なるほど~
たまに手に入っても使い切れないので
今度は使ってみます。
陶片木さん、コメントありがとうございます♪
豆腐にオイルに塩の組み合わせ、好きです(^^)
梅干しを干し始めたのに
お日様がほとんど出てくれません。
今日もどんよ~り
お日様出てくれないかなぁ~
投稿: TOKIKO | 2012.07.24 13:51