簡単レシピ*鰹嫌いの方へ
鰹が安かったので作った
鰹があまり好きでない夫へのメニュー
軽く血合いを落とした鰹をぶつ切りにしビニール袋へ入れ
そこへ前日夫が残した上等な酒と
弓削多の吟醸純正しょうゆを1対1入れ
たっぷりの千切り生姜を入れ密封し30分。
器に盛り付け大葉の千切りをたっぷり乗せたら
出来上がり♪
普通の醤油と酒でも十分ですが、
美味しいしょうゆを使ってみました。
酵母が生きている「弓削多の吟醸純正しょうゆ」
開封したので美味しいうちにいろいろ使おうと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぷりぷりでとっても美味しそうですね☆
投稿: みるきい | 2012.07.03 16:32
あら美味しそう、、ぷりぷり~
お酒はそのままなのね。
投稿: hicha | 2012.07.03 16:46
みるきいさん♪
夫、美味しいって食べてました。
藁焼きは好きみたいなのですが、
普通の刺身は生臭いっていうんですよ~
hichaさん♪
確か以前hichaさんが
赤身を取ると生臭くないって教えてくれましたよね、
なので、今回は赤身を取ってみました。
酒は前日残したのが冷蔵庫に入ってたので
そのまま使いました。
アルコールがダメな方には向かないね(^^;
投稿: TOKIKO | 2012.07.03 17:04