2019.04.26

江戸オフ(浜名湖)

久々にココログへ来たら様子が一変”

つかいずらい(--;

とりあえずテストアップ!

先日お江戸歩きで浜名湖あたりを歩きました。

P4060024

浜名湖の上を歩いたりと、とってもたのしい珍道中でした(^^)

| | コメント (0)

2018.04.10

東海道踏破訂正東海道いいとこどりオフ/薩埵峠NO.2

翌日、宿泊していた「清水グラントホテル」カーテンを開けると

Simizu01

海の上に太陽が!もう少し早く気が付いたら日の出が見られたな~

Simizu02


朝から、富士山も見られて幸せ♪
食事を済ませ、タクシーに乗り込み、日本平へGO!(タクシー代金は約3000円)

Simizu03

日本平のロープウエイ乗り場にいた猫

Simizu04

日本平ロープウエイで久能山東照宮へ向かいました。(ガラス越しなので色が変)


Simizu05

到着地点の木はとても古いらしいです。
説明をしてたのに聞いてなかった(^^;I古くからの石垣もありました。
(こちらもガラス越し画像)

Simizu07


Simizu08

東照宮の八重桜がきれいでした。家康のお墓もありました。
あれ?では日光のお墓は?なんて思ったら説明が。
家康の手形もありました。がっちりした掌でした。

その後、日本平の富士山を見てなかったのでロープウエイで戻ることに。

Simizu09

戻ってよかった!美しい日本平の富士山です。

Simizu10

その後バスで東静岡へ。


Simizu11

静岡へ向かう道中で見かけた昭和な床屋さん。

Simizu12

駿府城(すんぷじょう)のお堀。船に乗ろうと思ったら四時まで予約がいっぱい(^^;
新幹線の時間に間に合わないので断念~

Simizu13


Simizu15

紅葉山庭園

Simizu14

鯉って、口が下を向いて吸盤みたいに吸い付きながら苔を食べるの???


Simizu16

駿府城にあった徳川家康の銅像
坤櫓、巽櫓を見学。

Simizu17

駿府城公園からの富士山。

そして新幹線の待ち時間を使いライオンで乾杯♪楽しい旅を終えました。

いろいろ飛ばして記録しましたが、とても内容の濃い旅でした。

皆様、とてもお世話になりました。
東海道、これからもいいとこどり隊員としてよろしくお願い致します。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

東海道踏破訂正東海道いいとこどりオフ/薩埵峠NO.1

東海道歩き、薩埵峠、一日目は由比から出発!
今回も楽しくて美味しい素敵な旅でした。

Yui0

由比駅には桜エビのアーケード♪桜エビを食べるぞ~!


Yui1

その前に小池邸、東海道を歩くなら由比でランチをしないと食事出来る店が無いと教わったのでまずは腹ごしらえ


Yui2

桜エビ料理を堪能、桜エビのかき揚げが超おいしかった!!!


Yui3

食事処は大混雑、待ち時間を使い中峯神社へ。
交代で行くはずが先行隊のみになっちゃってごめんね。
神社は登ったことがないような急坂の階段の上にありました。


Yui4

古い町並み

Yui5

箱根の山から比べればへのかぱ?

Yui6

薩埵峠到着、ちょっと曇り気味だったけど富士山はしっかり見えました!


Yui7

登った降り、私は上りのほうが好き。


Yui8


Yui9

ちょっと廃墟っぽい感じ、時が止まってる。


Yui10

降りきり、みかん(はるみ)で乾杯!6個80円と安いのに、とって~も甘かった。

Yui11

そしてまた歩き、コーヒータイム。このケーキもおいしかったなぁ

Yui12

菓子の店かな?これを見て家で留守番してるさくらを思い出す。


Yui13

Yui15

歩いてたら男性に呼び止められ、茨原神社の滝を案内していただきました。


Yui16

Yui162

清見寺


Yui17


西園寺公望公別邸・興津坐漁荘


Yui18

途中見かけたさとちゃん


Yui19

ホテルにつき、窓から見えた富士山


Yui20


夜はお外で乾杯!刺身も料理もすごくおいしかった~

と、いうことで初日は終了。

たくさん写真を撮ってきたのですが、展示会の用意をやらなくっちゃ(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.06.21

東海道踏破オフ/茅ヶ崎→平塚

G002
第六天神社

G001_2
象の目つきがなんだかおもしろい(^^)

G003
第六天神社裏手には樹齢200有余年のご神木

G009
目を凝らすとふんわり浮かぶ、とりいどはしから見えた富士山

G004
途中で見かけた上がカットされてるが頑張ってる木

G005
江戸時代の橋の土台
関東大震災で液状化した時に田んぼから浮き出たそうです。

G011
途中いくつか見かけた道祖神がなんだかかわいい

Gp10
相模川に掛る橋の上から見えた富士山
ぼんやりでも見えると嬉しい♪

G007
東海道馬入り一里塚跡

G008
平塚到着、そしてランチ
ランチを終えるころから雨が・・・
今回大磯まで歩いたのですが私はここで終了!

朝から頭痛気味で薬を飲んでいたのですが
降り始めたら又頭痛信号が出始め雨に濡れると帰りの電車が心配だったの(^^;
でも、帰宅するまで頭痛がひどくなる事無く帰宅出来ました。

やはり、低気圧って影響するのかしら
今朝も軽く頭痛?と、思ったけれど薬を飲まずに治っちゃいました。
よかった~

皆様、今回もお世話になりました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.05.15

東海道踏破オフ/藤沢宿→茅ヶ崎

東海道踏破オフ、藤沢宿→茅ヶ崎を歩いてきました。

街のあちこちに歴史ある藤沢宿の説明があり
撮影もしてきたのですが
歴史は詳しくないので気になった窓枠や石塔を撮ってみました。

2017501500

窓枠にはそれぞれ個性がありぬくもりを感じ
過去の生活が目に浮かぶようです。

2017501501

割れてるガラスもあるので、もうあまりもたないかな・・・
一階部分はリフォームされてるようでした。
お店だった時期があったのかもしれません。

2017501502

こちらは蔵ですが、窓枠がありガラスが入ってます。

2017501503

ちょっとこってる窓枠。
中央のガラスが個性的!

2017501504

今は貴重になってしまった古い景色がゆらぐ窓ガラス
このまま割れずに残りますように。

2017501506

古さがおしゃれ♪

2017501511

古いお宅ですが美しい。

2017501507

こちらは、「おしゃれ地蔵」と名づけられているそうで
「女性の願いごとは何でも聞いてくださり
満願のあかつきには、白おしろいを塗ってお礼をする。」
と、伝えられているそうです。

2017501510


2017501509

この二つは同じ所にあり、庚申供養塔と書かれた看板と説明がありました。

2017501508

大山道道しるべ。
私たちを見守ってくださっていたかもしれません。

せっかく茅ヶ崎まで来たので、海を見てきました。

2017501512

混雑すると聞いていたけれどすぐ入れ
海を見ながらケーキを食べてゆっくりくつろげたサザンクロスカフェ

2017501513

そして烏帽子岩

今回もとても楽しい旅でした。
皆様、いつもありがとうございます。
次回も楽しみ♪

@画像はクリックすると拡大します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.04.18

東海道踏破オフ/箱根湯本~三島(二日目)

東海道踏破オフ/箱根湯本~三島(一日目)のつづきです。

2日目の朝、心配していた筋肉痛も無く元気に起き
朝一番で芦ノ湖の富士山を見に行きました。
真白な富士山が美しい~

Edo200s

こちらは、ぶんぶんさんの写真を拝借。
気持ち良くヨガのポーズ!

Edo218s

朝食も美味しかったな~完食(^-^)

Edo201s

ちょっと一本旧道通り損ねちゃって遠回りしたけれど
平坦な道だったからよかったかな(^^)
途中のかわいい石造

Edo202s

茨ケ平に箱根旧街道について書いてあったので引用

1904年江戸幕府は江戸を中心として、日本各地へ通じる五街道を整備した。
中でも江戸と京都・大阪を結ぶ東海道は一番の主要街道であった。
この東海道のうち最大の難所は小田原宿と三島宿を結ぶ、標高845メートルの箱根峠を越える箱根八里(約32キロ)区間で有り、箱根海道とよばれる。
ローム層の土で大変滑りやすい道なので、最初は箱根竹の束を敷いたが1680年に巾二間の石畳に改修された。
その他街道整備として風雪をしのぐための並木敷や、道のりを一里ごとに示す一里塚が作られた。
参勤交代や伊勢参りなど、江戸時代の旅が一般的になるとともに賑わった旧街道も1889年東海道の開通や1923年国道一号線の敷設によって衰退した。
このあたりは、いばらが行き茂っているので付近の草原を茨ケ平という。

なるほど~箱根越えをしてみて、ほんとに大変だっただろうと思いました。

さて、気合を入れてどんどん下ります。

Edo203s_3

Edo204s

お腹が空いたので、中山城跡公園で買っておいたパンでランチ。
その時、油断して膝を軽くひねってしまいました(^^;

私の場合、膝を痛めたことがあるので山道は登りより下りがきつい!
ひねったあとは、少し痛みを抱えて下りましたが
景色が良いので少しぐらいの痛みは気にりません(^^)

Edo206s

ヤマルリソウ?

Edo205s

茶畑と富士山

Edo207s

畑と富士山

Edo209s

お花と富士山

Edo210s

あちこちにあるお地蔵さんに、ほっこり

Edo208s


Edo211s


Edo220

お花に癒され、山桜から満開のさくら

Edo214s


Edo215s

そして、桜が散り始めてピンク色に染まった三島神社到着

Edo217s

そして〆はやっぱりこれでしょ@Leafさんの画像拝借

Edo221

でも、物足りないので帰りの新幹線で


Edo219s

これから書き足すかもしれませんが、とりあえずこれで終了~
来月の展示会に向けてガンバリマス!

でも、今日はこれからピラティス、夜はダンス
ってことで、膝は治りました(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017.04.17

東海道踏破オフ/箱根湯本~三島(一日目)

東海道を歩く旅一日目
JRの遅れで集合時間に間に合わない!
なんて方も機転を利かし無事箱根へ集合♪

三枚橋を渡りいざ出発!

Edo100s

まず初めの旧道は椿散る石畳

Edo101s

ん?ここからなのかな?など思いながらだいぶ登る、
皆、お腹すいた~とつぶやき始める。

Edo102s


桔梗屋でランチ。粘りの多いとろろが付いたとろろ蕎麦が美味しかった~♪

Edo103s

いろいろな植物、そして山桜、このお花は
歩く植物図鑑生楽さんに「キブシ」と教えてきました。

Edo110s

そして、またどんどんのぼる。
快適に登りまたまた小腹が空いたあたりの甘酒
飲む点滴というけれどこんな時は身体に染み渡る~

Edo105s

Edo104s

そして、またどんどん進み杉並木

Edo106s

箱根の関所に到着

Edo107s

関所に到着してからもまた登る、富士山が見えた!

Edo108s

宿泊先は「夕霧荘」
温泉につかり夕食♪
旅館の方に、皆様食事早いですね~
って言われました。

皆、お腹ペコペコだったもんね(^O^)

Edo109s

ガツガツ食べていつもより少しだけお酒を控えて
夜9時過ぎには翌日に備え皆で就寝、超健康的(^^)

つづく


| | コメント (3) | トラックバック (1)

2016.07.03

第一回東海道踏破オフ

東海道を歩くオフに参加しました。

日本橋をスタートして、京都三条大橋を目指します。
何年かかるかわからない壮大な計画。
その記念すべき第一回に参加しました。

昨日は日本橋から品川までの約7キロだったので楽勝でしたo(^-^)o

今後、山越えも有るとか?でも、たいしたことないとか?
次は品川スタートになります。
さて、どんな旅になるのでしょう。

つまみ食い参加で行こうと思います(^^;

2016070201_3

日本橋三越のライオンさんと目が合わせ、行ってきます!

2016070202

まずは福徳神社でお参り。シャンンシャン!

2016070203

暑いぞ日本橋 もえてスタート!

2016070204

サンドイッチされた日本橋

2016070205

さい先良く、お江戸らしい猿回しと出会う(^^)

2016070206

京橋

2016070207

曲線的

2016070208

銀座の歩行者天国。
暑いかなと思って日傘を用意していたのですが
この区間ビルが多いので意外と日差しを受けずに歩ける(^^)

2016070209

新橋

2016070210

直線的

2016070211

これも、今のお江戸。

2016070213


2016070212


2016070214


2016070215

品川を目指し東海道を歩いたのですが
これも目指して歩いた一日。
最高に美味しかった~♪

皆様、ありがとうございました。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2016.04.01

お花見オフ♪

4月30日、いつものお江戸仲間と六義園から王子まで歩きました。

六義園はシダレザクラが満開♪

10402826_872534216209265_7622074538

着物を着てらっしゃる方や、普段着の方とそれぞれの人たち↑クリック♪

Rikugien2

人の行列

12938142_872534272875926_1599445818

飛鳥山へ向かう途中で見かけた猫

そして飛鳥山到着!

飛鳥山のさくらは咲き始めでした。

画像はクリックすると拡大します

お江戸オフの皆様、今回もお世話になりました(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.12.27

第56回お江戸オフ*神田界隈

今年最後のお江戸オフは神田界隈

お玉が池跡(お玉稲荷、種痘所跡碑)

柳原土手跡碑

柳森神社

旧万世橋駅跡(マーチエキュート内)

講武神社

神田明神

稲荷町 16:59⇒新橋(銀座線) 虎ノ門寄り8番出口

宴会 新橋近どう」

始めに立ち寄ったのは「金」が目立つ金山神社

20151227

何か良い事ありそうな神社(^^)

そして次に気になったのは「玉」が気になる看板

20151227222

狸がいる柳森神社

2015122714

デン!

2015122713

わたしにはにゃいにゃん。

2015122709


「金」・・・「玉」・・・「狸」。。。

(*~~*)

^^;

考え過ぎね、関係ないよね?

2015122712

チュン!ありません~

ん?有るように見える(^^;


いや、無いよね。

江戸時代にはこの辺りに玉ケ池という不忍池ほどの池があり

儒学者、漢学者が多く住み学問の中心地の一つだっだそうです。

2015122702_2

栗がかわいいお玉稲荷さん♪

栗のお店もあったし、昔は栗林でもあったかな。

2015122711

もうあっという間に今年も終わりますね~

神田明神にも行きましたが

27日と中途半端な日にもかかわらずお参りの方が行列してました。

道のりは前後しますが、旧万世橋駅跡&マーチエキュート内も回りました


2015122716

2015122721


2015122717_2

今年も一年間ありがとうございました。

年末恒例になった〆もんじゃ、美味しかった~♪

そして今年はなんといっても、皆でお泊り温泉合宿出来て

最高に楽しかったです。

来年もよろしくお願い致します。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧